出産ライブ(?)記事にたくさんのコメントありがとうございます♪





入院生活も今日で5日目!
今日私より前に出産したママさんたちがほぼ一斉に退院するみたいで少し寂しい(゜ーÅ)ホロリ


でも私の次の日に産んだママさん、昨日夕方に産んだママさん、今さっき産んだママさん、そして陣痛に耐えてるママさんがいます!






22日に初めての授乳をしました。
部屋に入ると数名のママさんがおっぱいをあげていた。



…………………。



なんかすごい慣れた感じで、おっぱいあげたり、ゲップさせたり…。


「1日2日、違うだけでこんなに違うのか?( ̄▽ ̄;)」と思ってると、みなさん経産婦!!




………ひと安心♪




初めての授乳、「私のおっぱい出るかな?」と不安だったけど、なんとか出たみたい!

ベビ苺が一生懸命頑張って吸ってくれたから。


でも量が足りないのでミルクも飲んだ!
グビグビと良い飲みっぷり!



初日はなかなか上手く乳首を吸えないベビ苺。


看護士さんに力ずくでくわえさせられ、泣くベビ苺を見てたらなんか涙が出てきた。

ごめんね…ママの乳首が吸いづらいんだよねぇ~って(TωT)ウルウル





授乳生活も4日目!

最近はミルクなしで大丈夫なくらい乳も出るようになりました♪(*^∀^*)


その分、乳が張って痛いですがママは頑張って耐えてます(笑)


ベビ苺が飲み終えたあと、乳搾り~まぁ、これが痛い痛い(ノ_・。)




母子別室なので、授乳のときしか一緒にいられないのでやっぱり寂しいね…でもその分、ラクさせてもらってます(笑)






おっぱいをあげるとお腹が空くって聞いてたけど本当に空くのでビックリ!!!!



授乳しながら私のお腹が鳴ってるもん(^-^;





そうそう、名前決定しました!!!!



でもブログでは引き続きベビ苺の愛称でいこうと思ってますので…これからもベビ苺をヨロピクお願いします<(__)>





おまけの小話をひとつ!ベビ苺にメロメロな人がもう一人いるんです!





お盆に実家に帰ってきて足の指の骨を折り、松葉杖生活を送った…………




そう!ベビ苺の叔父ちゃんです♪



産む前は県外に住んでるので「会うのは正月に帰るからそのときになるかな~(^_^)」と言ってたのに、画像を送ったら土曜の夜に帰ってきて、日曜に会いにきた(笑)



ガラス越しに一生懸命写真を撮り、体重やら身長をメモって帰っていきました…………………





そんなタイプの人間じゃないのに~!!!!



恐るべし、姪パワー!?
(*≧人≦*)






あっ!




みなさんに訂正したいことが!!!!!



ベビ苺の体重、3264gって発表したけど3246gの間違いでした…




………………って、別にどっちでもかまわない?