エンジン・ブレーキ | 蓼食う虫も好き好き

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います

  わたしは、そのひとが車の運転が上手かどうかを、


  車のスピードを、


  エンジン・ブレーキで制御しているか、フット・ブレーキで制御しているかでみる


  これ、当たり前の様でなかなか難しいところだ



  わたしの父親が遺していった『ブルーバード・シルフィー』の


  ブレーキパッド及びローターがいよいよお釈迦で、


  ニッサンディーラーで見積もってもらったら、


  7万何がしだった


  現時点におけるわたしの周辺における『7万』は、なかなかに大金で、


  シルフィーちゃんは暫しの休憩状態にある



  実はわたしの父親はフット・ブレーキの多用者だった


  ほんでもって、今現在シルフィーちゃんの主な運転手は例のタイ人の友人で、


  やはり、フット・ブレーキの多用者だ



  寿命としてみれば、そろそろは間違いないのだが、


  その寿命を縮めたのは、上記の二名であることは断言できる



  車のブレーキの使い方は、渋滞にも多分に影響している


  わかる御人にはわかっている


 
  



  わたしが嘗てタイに行っていた時は、

 
  この車に乗っていた



  例のタイ人の友人の助手席のことが多かったが、


  約5年ほどの間で、4回ほど事故に遭遇した


  その車に乗せてもらっている時で、


  その事故の当事者としてだ



  せっかくタイに行ったうちの約二日の半分は、その事故処理に費やされた