羞恥心 或いは 鈍感 | 蓼食う虫も好き好き

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います



  わたしは、知っている人は知っていると思うが、


  都の西北早稲田の杜


  から、およそ西北西におよそ9キロメータ-ほど離れたS大学出身で、


  ご存じ、”ミシャイル”総理大臣の出身(在籍?)大学だ



  わたしは雰囲気で生きてきた人間なので、


  当時池袋にあった『えいしんよびこう』を経て、


  一浪目の受験校が、希望順に並べると、


   1.池袋にある長嶋茂雄の出身校

   2.渋谷にある桑田佳祐の出身校

   3.目白にある麻生太郎の出身校

   4.成城にある田村正和の出身校

   5.吉祥寺にあるそこ


  で、5番めに引っかかった


  そもそもの起源から、お嬢ちゃん・お坊ちゃん学校で、

  
  雰囲気で生きてきて、たまたま入ってしまったわたしは、


  おそらく、部外者であったろうと思われる



  しかし、友人らには恵まれて、6年間


  有意義な学生生活を送り、なんとか卒業させてもらった


  その時、昨年天国へ召されたわたしの父親の脛は、


  雰囲気のみで生きてしまったこのわたしのおかげで向こうが透けるほどだった


  それでも、わたしの父親はわたしの卒業を喜んでくれた



  しかるに、 これ は何事ぞ



  



  タイトルの鈍感は、われわれ国民のことなので、悪しからず