というのがある
鳥取県に砂場が初めてできた、もといスタバが初めてできたということで、
開店前に長蛇の列ができたということなのだが、
そんなことになぜしてエネルギーを使うのだろうか
本当は、今日のタイトルは 『おまえらアホか』にしようかと思っていた
もっと差し迫った大きな事柄が山積している今日この頃、
そんなことにうつつを抜かしている場合ではないだろうが
下らぬ功名心は捨てろ(『ろ』は上がり口調で)
己の身に迫る諸々の危険を察知したうえでの、
捨て鉢的行動なら、まだわたしは許容する
雰囲気的所業ならわたしは許さん 助さん格さん行きますぞ!
エネルギー不変の法則というのは、わたしは信ずる
だとするならば、少なくともくだらぬことにエネルギーを費やすな
それを、家族、恋人・・・、それら大事な人に費やせ
人それぞれ価値観はことなるにせよ、
それは考えろよ
そういう考え方が、せめてもの 救いなんだぞ