誰か正しい意味を教えてやれや 大局 1 物事の全体のありさまや、成り行き。大勢。「時代の―を見る」「―的見地に立つ」 2 囲碁で、部分でなく大づかみにみた勝負の局面。 goo辞書より この日本に、恥ずかしげも無く、その意味を間違って使っておる人間が一人おる 南極でも北極でもいいので即座に退去して欲しいノダ と、バカボンのパパも言っておる おまけ 初めて通して聴いてみた