今は上三法を勉強中です。
予備校の講座を中心にやってます。
憲法は全範囲、民法は担保物権と債権以外、刑法は全範囲を勉強中です。
受講後に短答問題集の該当範囲を解いて論文問題集の該当範囲を読み込んでいます。
論文については答案の再現まで出きればいいのですが一周目なのでなかなか難しいですね。

上三法のあとは刑訴→民訴→商法→行政法と進もうと考えてます。
直前期には模試も受けます。
一般教養は捨てます。
現在、某有名私大の法学部に在籍しています。
サッカーサークルに所属している至って平凡な大学生です。

某司法試験予備校の講座を受講中です。
在学中合格出来ればなと考えています。
予備試験ルートで行きますが、なるべく早い合格を目指してがんばります!

海外留学も視野に入れているためTOEICやTOEFLなど、その他外国語試験の勉強もしています。

大学の授業はあまり真面目にでていません(-_-#)
最近は運動不足で筋トレをしようかと考えていますw
はじめまして

予備試験ルートで司法試験合格までの道のりを記録していこうと思います。
全国の司法試験受験生の方ともつながれたらよいなと。
自分を律するためにもブログに日々の勉強記録や息抜きに他愛もない話を綴っていきます。

よろしくお願いします。