苦しんでいる人がたくさんいる状況で、自民党とか公明党とか、後はわすれちゃったけどなんちゃら党とか、この時期に内閣不信任案を提出するってどうよ?

この不安に充ち溢れた今時期に選挙せよ、ってことでしょ?我が党がイニシアチブをとればすべて解決するのか?

もうね、読者の皆さんもそうお感じかもしれませんが「あきれるよ」「人としてどうなのか?」

自民党よ、公明党よ、なんちゃら党よ、よくぞ平気で不信任案を出せるな、その心がわからない。

人間の心を持っているのか?

あなたは人間か?

今は「日本の国難」の時期ではないか。

自民党が原発推進しておきながら、安全対策してこなかったから、原発4基もダメになったんじゃないのか?つまり、自民党が国賊なんじゃないか?

民主党の対応も悪かったかもしれん、でもさ、危険を指摘されながら安全対策しなかった自民党が悪いんだよ。


まあ、この際それは言いっこなしにしてやるよ。いまさら元に戻らないし。でもな、思い知れ。どこを支持するなんて話は、安定を得てからの話であって、まずは国が、与野党が一体となって諸問題を解決しなければいけないのではないか。

原発の収束や、復興の為の行動などは、党を超えて、国会議員全員が今すぐに行動しなきゃいけないことじゃないのか?

自民公明なんちゃら、震災以降、あんたら何をしてきたんだ?

何もしてないじゃないか、足引っ張ってただけじゃん!

進んで国難を乗り越えるための「行動力」を見せてくれよ、足を引っ張るだけじゃなくてさ。

国民はその働きを見て次期政権を決めるよ。

当たり前に考えればそうなるだろ!