マニラの街をあるくときに気をつけていること(スリ・ひったくり対策) | 子連れでマニラに住んでみる

子連れでマニラに住んでみる

0歳と2歳を連れてマニラに引っ越しました。
2016年11月からBGCに住んでいます。

突然ですが。
日本にいた頃のマニラの印象って...


「危険」


じゃなかったですか?


私は、マニラに着いた瞬間から、

スリやひったくりに狙われて、
タクシーはぼったくろうとしてきて、
夜はドロボーがうようよしてる、

ってけっこう本気で思ってましたショボーン



で、マニラ住んでみて10ヶ月。
とりあえず、いまのところ、スリにもボッタクリにもドロボーにも遭遇してません照れ
なので最近ちょっと油断してたんです...。


が。


BGC みたいなキレイなところでもやはりスリやひったくりは出るらしいえーん
最近、実際被害に遭った人の話を聞くことがあって、やはり気をつけなきゃなと再度思いました

被害にあった人の話を聞くと、こういう場所が特に注意!!


◆横断歩道の信号待ち
◆ショッピングモールのエスカレーター・エレベーター


つまり...

周りの人との距離が近くて、動きが少ない(立ち止まってる)ときですね。


BGC は街がキレイで外国人も多いから、安全な気がしてしまうのですが、やはりここはフィリピン。
私は3人ほどスリの被害にあった人の話を聞いたことがあるのですが、すべてBGC 内の話でしたびっくり
みなさん気は抜かないようにしましょうキラキラ



で...
じゃ具体的にどうしたらいいわけ??


という問いの答えは、ぶっちゃけ私にもわからない口笛
けど、いちおう私も外出時はそれなりに気をつけています。


そんな、
私がやってるスリ・ひったくり対策。

とりあえずいまのところ、まだスリやひったくりの被害にはあってませんプンプン



◆バッグは必ず口を閉める
チャック付きでぴっちり口を閉められるバッグを使ってます。
が。
チャック閉めてても開けられそうになったという話も聞いたことがありますびっくり
ホントはチャック閉めた上にもう一段階カバーできるバッグがいいのかも...。


◆バッグは前に!
外出時は必ず、バッグは身体の前・自分から見える位置に持つようにしてます。
が...コレを意外と忘れてしまいがちなのが以下のとき。

①エルゴのとき
たとえばエルゴで妹ちゃん抱っこしているとき。
あの状態で常にバッグを見える位置に持つのはけっこう難しいアセアセ
私は斜めがけの小さなバッグにして、バッグが妹ちゃんのお尻の下にくるようにベルト調整してます。
バッグ見えないけど...タラー
さすがに妹ちゃんのお尻の下に誰かの手が伸びてきたらわかるだろ、と思ってますが...
これダメかな?
でもそれ以外の方法が思いつかないガーン

②ベビーカーのとき
押して歩いてると、つい前で騒ぐ子どもが気になってバッグが疎かになりがち...。
ベビーカーのフックにバッグ掛けたくなりますが、子どもに気を取られているとキケンな気がするタラー
なので私は掛けないようにしてます。

③抱っこしてるとき
突然やってくる3歳長男(14kg)の「おかーさんだっこして〜」の瞬間ガーン
両手塞がるしバッグは後ろに行きがちだし、コレけっこう危ない気がするアセアセ
実際、この状態でエスカレーター乗ってるときに財布スられたという話、聞いたことあります。
私はエルゴのときと同様、斜めがけバッグを長男のお尻の下にくるようにしてます。

④レストランなどで座るとき
日本だと背中と椅子の背もたれの間とかに置きがちですが、マニラでは絶対やらないようにしてます
だからと言って自分の前に持ってると、小さな手が出てきていつの間にか財布が盗まれるんですびっくり
犯人は......もちろん妹ちゃん赤ちゃん
この赤ちゃんスリ、財布持ったら最後!!
お札やらカードやら抜き出してそのへんにポイポイアセアセ
そのへんのスリよりコヤツが最も危険ガーン
なので、前に長男と並んで座ってる旦那に預けます。
さすがに3歳はもうバッグに手を出してきたりしないニコニコ


◆お尻ポケットは使わない
日本だとお尻のポケットにスマホとか財布とか入れてる人けっこういますが、マニラでは絶対やらないほうがいいです。
あ、盗られても困らないティッシュとかはいいと思いますけど!
(あ、でもティッシュ盗られたら、たまに困るかも...。トイレでガーンマニラだから。)


◆財布の中は最低限
普段は無駄に大金持ち歩かないようにしてます。
2000ペソ(日本円なら4400円くらい)ほどあれば、普段の買い物するには充分札束
なのでそれに少し余裕持ってる程度。
そして、会計時にもあまり財布の中身見えないようにしてます。


◆不必要に着飾らない
BGC とか場所によってはキレイなカッコした人いっぱいいるから、ある程度は大丈夫かなとは思いますが。
特にローカルマーケットとか行くときは、不必要な装飾しないほうがよさそうです。
ま、私の場合は日本でだって着飾ってませんでしたけどね口笛





てな感じです。
コレで大丈夫かな、私...。

いやいやこんなんじゃ甘いとか、それ間違ってる!とかありましたら、ぜひぜひ教えてください!!