マニラで七夕飾りを作ってみたら : FULLY BOOKED | 子連れでマニラに住んでみる

子連れでマニラに住んでみる

0歳と2歳を連れてマニラに引っ越しました。
2016年11月からBGCに住んでいます。

もう20年くらいご無沙汰してたんだけど、長男が2歳になったくらいから再びお世話になっているもの。



それは、折り紙メール



0〜1歳くらいだと舐めちゃう&食べちゃうから、むしろ長男の周りには存在しちゃいけなかった折り紙。
しかし、分別が少しついて工作心が出てきた2歳くらいから、折にふれて活躍してますハサミ



ひな祭りこどもの日でもお世話になった折り紙ですが...。


そう、今日は七夕七夕


昨日、ハッとその事実に気づきまして。
そして、七夕飾りでも作るかルンルンと急に思い立ちまして。

またまた折り紙のお世話になりました。
{5ED5BA5F-9E44-4980-BD99-F68EC0DCAA91}
使ったのはDAISOで買った千代紙。
イイカンジに「和」でしょラブラブ
長男がスクール行ってる間にかなり頑張りましたよグー

その間、妹ちゃんはメイドさんに見張っててもらいました
興味津々で手を伸ばしてましたけど...見ないフリ口笛



兎にも角にも飾りはできた。
さて...



コレらを飾る笹はどうする?



ということで...
探し物ならとりあえずMARKET!MARKET!!!
今回は建物の中ではなく、外の花屋さんへ行ってみましたチューリップ
{1B04B690-06A1-4A77-9474-E47101E8838A}
こんな感じで屋台みたいなお店がズラッと並んでますひまわり


が...。


探しても探しても笹らしきもの発見できずガーン
似ている葉っぱの植物はいくつかあったんだけど、かなりデカイかつ鉢植えやしの木

鉢植えはね...
マニラ生活そんなに長くないので鉢植え育てるのはちょっとね...アセアセ

きっとマカティとかカルティマールとか行って探せばあるんでしょうけど。
また今回も思い立ったのは七夕の前日...ガーン
もうマカティとか行ってる時間はないタラー



で、悩んだ結果。
コレを買ってみました。
{AE1DFF3C-D4DE-4AA9-9BC1-E2CDAAD9AF10}
名前はわからないハート
けど、マニラでよく見る葉っぱやしの木

1メートルくらいあるデカイのもあるけど、今回買ったのは50cmくらいの小さめなやつ。
1束100ペソ(日本円だと220円くらい)でした。

なんか大きさがちょうどよかったし、飾り付けもしやすそうじゃんルンルンと思って買ってみたのです。



早速、スクールから帰ってきた長男に七夕飾り製作を提案七夕
もちろん長男、二つ返事で快諾爆笑

「さ〜さ〜の〜は〜 さ〜らさら〜」ルンルンって歌い出したノリノリな長男と共に飾り付けしてみたところ...。
{9D8D65F8-BAD0-45BA-B781-0D13D27847F4}
...七夕風情のカケラもなしガーン

一応、軒端(ていうかベランダ)に置いてみましたけど...。
さらさら揺れない...アセアセ
そして、なんだろう、このもの凄い違和感ガーン

和柄と南国植物は合わないのね...(いや、そういう問題でもないか...)
あの日本の七夕飾りの風情は、この南国植物では再現できませんでした。
あたりまえかびっくり



ちなみに。
今回折り紙はDAISO で買ったもの使いましたけど、ココにも売ってました。

◆FULLY BOOKED 
住所 : B6 Bonifacio High Street,Bonifacio Global City,Taguig
セレンドラ側のハイストリートの入り口にあります。

【開店時間】
月〜木  11:00~23:00
金         11:00~24:00
土         10:00~24:00
日         10:00~23:00

2階フロアの一角で折り紙発見キラキラ
{9AE1EB87-922E-4068-8D35-9BA11B52B1DF}
日本の折り紙とは違い、裏表ともに色が付いてる。
和柄もあるし、ストライプや水玉模様など、けっこう派手なものもルンルン
{F4698E2A-DE77-431F-AA06-8723454561C8}
折り方のDVD が付いてるやつもありました。

が、ちょっと高かったかな...。
一番安いので49枚入り250ペソくらい。
日本円だと560円くらい。

ま、DAISOとかで買ったほうが安いかもですね口笛
ただ、DAISO より種類は豊富でした。


ちなみにココはけっこう大きな本屋さん本
地下フロアは文房具や雑貨、1階フロアは売れ筋の本、2階にはレシピ本、子ども向け絵本やパズルなどのおもちゃも。
3階にはスタバも入ってますコーヒー
フラフラ見て歩くだけでもけっこう楽しいです爆笑



あ、そういえば。
七夕飾りといえば、短冊に願いごとラブラブ
もうすぐ3歳の長男の願いごとはなんだったかというと。


「スーパーマンにあいたい」


最近ちょっと英語がわかるようになってきたと思ったら、願いごともアメリカンになっとる...アメリカ


スーパーマン、あえるといいねぇ。