あっ君一歳半☆ | 気まぐれリジー道中記

気まぐれリジー道中記

サザエさん的一面を持つ
ぐぅたらで不器用な
ワーキングマザーの育児中心ブログ

3月28日で一歳半になったあっ君。

一歳半健診にも行って来ました♪




健診は、身長を測った時とブラッシング指導でちょこっと泣いたきり。
ほぼ笑顔で自由に歩き回ったり、椅子に登ってみたり、大きな声を出したり。
自由過ぎる…笑い




乳歯は、まだまだ。8本のまま生えてきません…どうしたんでしょう??


まぁ、まだ個人差があると思うしのんびり待ちましょ♪


二人目だからか、保健師さんとの話も大したことなく。
積み木は出来ないと思ってたら、あっ君出来て、ちゃんと【どうぞ】もして見せてくれました。



言葉が若干少なめ…と言われましたが、2歳まで様子見で平気そう。←ただ遅いだけと思ってます。実際、健診後から言葉が2つ増えたし。




そんな感じで健診は、滞りなく終了。



私からみたあっ君の成長は、

桜何処でも登っちゃう。

桜『パパ』と言える様になった。

桜アンパンマンが大好き過ぎる。

桜ドアを開けられる。

桜後ろ向きに歩く。

桜お遊戯がますます上手に。

桜歯みがき大好き。

桜スプーンを使って食べれる。

桜なぐり書きをする

桜ちょうだい、どうぞが出来る

桜トン!と言いながらおままごとの野菜を包丁で切り離して遊ぶ



こんな感じ?
まだあるような、無いような…忘れてる部分が多いかもしれませんが。


まだまだ乾燥肌でアチコチ痒そうだったり、風邪ひいたりもしてますがだいぶ丈夫になりました。


保育園も泣くことなく、元気に通っています!


この調子で、あっ君らしくマイペースに育って欲しいなheart+kira*