よいお年を…☆2014年を写真と振り返る | 気まぐれリジー道中記

気まぐれリジー道中記

サザエさん的一面を持つ
ぐぅたらで不器用な
ワーキングマザーの育児中心ブログ

年末の大掃除も昨日無事に終わり…
する事が無くなりました(笑)


我が家ではおせちを食べないので準備もなし。


お餅と栗きんとんやらかまぼこやらをチョイチョイと食べるだけ~!


なんとも楽なお正月音符






今年1年を振り返ってみると…



あっ君が増えて、家族4人で迎えた2014年。
マイホームの打ち合わせをまだ行っていました。



2月は大雪で、ひーちゃんと雪かきや雪遊びをし、初めて一緒にクッキーを焼きましたWハート3







5月にはマイホーム上棟家
ひーちゃん3歳&あっ君初節句とイベント続き。






夏は引っ越しの為、毎日忙しくしてました。





9月には二人とも水疱瘡にかかり、あっ君保育園入園。
私は仕事復帰。






10月、保育園の運動会に親子遠足。
それからひーちゃんの七五三があったり、秋もイベント盛りだくさん♪













そして12月。
保育園でお遊戯会がありました~。
毎日、お家で練習していたひーちゃん。
今年はなんと、センターを飾ってくれましたあげラブ







踊りも毎日練習しただけあって、すごく上手でビックリ!!
毎年、指を加えてたたずんでいただけのひーちゃんは卒業。
見ごたえのあるお遊戯会でしたきら





ザザーッと2014年を振り返ってみましたが、この一年はなんだか忙しかったな~とゆうのが一番。


ひーちゃんの腕が抜けたり、水疱瘡したりはあったものの重大な事故や怪我等は無く、みんな元気に今日を迎える事が出来ました☆


それが一番良いことですねきら






さてさて、来年はこのブログもめでたく(?)
5周年を迎えますheart+kira*
ありがたき幸せLove1



それもこれも、このブログを読んで下さる皆様のお蔭ですきら


5周年だからって特に何もありませんが、まだまだまだまだ、長~く続けていけたらいいな♪を目標に、来年も更新していきたいと思います女の子きらきら




写真のlastはプロフ画にも使用中の今年一番のお気に入りshotハート








それでは皆様、良いお年を…aya