仕事復帰しました☆ | 気まぐれリジー道中記

気まぐれリジー道中記

サザエさん的一面を持つ
ぐぅたらで不器用な
ワーキングマザーの育児中心ブログ

ちょっぴりお久し振りです。

あっ君のbirthday翌日から、仕事復帰してます。

3週間が経ちましたが、なかなか仕事に慣れず…毎日、あっという間に6時間が終わっています。


でも、部長も面白いし、かなり年下だけど先輩の女の子に丁寧に仕事を教えてもらって、ほんと働きやすい環境に感謝ですきら


早く仕事覚えなくちゃ。頑張ります!








それにしても、3歳と1歳の子供が二人いて働くのってほんと大変汗


平日は掃除機かける時間がなかなか取れなくて… 毎日出来てませんorz


ルンバ欲しい!が最近の切実な願いきら




でも、何故かみんな否定的なのです。

ルンバ持ってる方、使い勝手ってどうですか?
どのくらいの広さ、走ってくれるんでしょ?




お料理もね、余裕のある日に翌日の下ごしらえしてみたりアレコレしてますが、ちょっぴり手抜き気味…てか、皆さん知っての通りもともと料理は大嫌いだし、レパートリーも少ないんですけど苦笑




あとはね、二人の保育園準備!特に朝!!
これ、本当に大変です(;へ;)


持ち物なんかは前日に準備してるし、オムツの名前も書きためたりしてるけど…




あっ君食べさせて、自分も食べて、ひーちゃんに『ご飯食べて!』って何度声をかけることか。
食べさせて~って時も忙しくてイラッとするけど、それでも食べないとか。
ほんと、勘弁↓↓ううっ...







月曜日はお昼寝布団を二つ肩にかけて、片手にあっ君を抱っこして、ひーちゃんを連れて登園。
雨だった日には、もう最悪↓↓




等々等々。






一人が二人になった途端、やることいっぱい。
何時に起きても、毎朝『遅刻!遅刻!』ってバタバタしてますタタ






帰ってからも、ゆっくり座れる時間もなく…
皆が寝たあと、洗濯待ちの時間だけがのんびりできる時間きら








さ、そろそろ洗濯が終わるのでもう一頑張り!



なんだか途中から愚痴愚痴の内容ですが、誰かに頑張ってるね!お疲れ!って思ってもらいたくて…



不快な気持ちにさせてしまったら、ごめんなさい。







明日は、保育園の運動会!!
風が強いけど、明日は大丈夫かな~??



私は、役員なので準備も手伝います!

子供達の競技や親子遊戯、楽しみheart+kira*





運動会記事、書けたら書きますね。
ケガ無く、無事に終わりますように女の子balloon*



では、またakn