ひーちゃん旅行&雪山デビュー☆in軽井沢 | 気まぐれリジー道中記

気まぐれリジー道中記

サザエさん的一面を持つ
ぐぅたらで不器用な
ワーキングマザーの育児中心ブログ

長い冬休みが終わり、7日からまた仕事が始まりました。
ずっと書けてなかった冬休みの記事をちょっとずつ書きす女の子





3、4日と軽井沢に行って来ました~!
ひーちゃん1歳7ヶ月で旅行デビューですスマイル



行き先は軽井沢ビックリ
















雪山もデビューさせて私はスノボを楽しむ予定でしたが...初めての雪に戸惑うひーちゃんぷぷsei



雪の上を歩くのに慣れた頃、一緒にソリを滑ってみたら...泣かれちゃいましたあせる
ブレーキかけながら滑ったつもりだったけど、怖かったみたい。ゴメンネキティちゃん×汗





それでも、ソリじゃなくて小さな雪山からお尻でズルズル~と滑ってくるのは何度も滑ってかなり楽しかったみたいですスマイル
保育園の砂のお山を思い出したのかな?




今回行ったスキー場は軽井沢スノーパークとゆう所雪だるま
意外にもひーちゃんくらいの子、もっと小さな赤ちゃんまで抱っこ紐で抱っこされて遊びに来ていたのにはビックリビックリ



きっとパパママがスキー・スノボ好きなんですね~!




そんなスキー場には、しっかりとベビールーム(授乳室&オムツ交換台2つずつ)が完備されていたので、赤ちゃん連れにはとてもいいかもきら
って、どこもそうだっけ??




今まで、自分1人だったのでベビールームの事を気にしてませんでした汗






お昼を沢山食べてお昼寝を少しした時点でホテルへ煙



ホテルはスキー場から車で30分くらいの所にある【軽井沢グリーンプラザ】ハート
おもちゃ王国隣接ホテルでWelcomeベビーのお宿音符




そこはやっぱりさすが~!と思うほどの設備の整いようラブおっけー






2階の授乳室向かいには、キッズプレイルーム(1泊1室500円)があったので利用しましたスマイル










滑り台やビデオなんかもあって、チェックアウト前の時間潰しにも最適キラキラ





気になっていた初めてのお泊まりは、いつもより興奮気味ではあったもののあっさりと寝てくれたので全く心配いりませんでした(*'∀`*)v




お風呂も広いし、露天風呂も気持ち良かった!
(お風呂にはバスチェアがあります)
食事は朝晩と和食のバイキングを利用して、その種類の多さと美味しさに感動~泣キラキラ
(バウンサー、子供用のイス有り、バンボ無し)



建物は多少の古さを感じたものの(段差が気になる)清潔だしサービス良すぎビックリ





雪遊びプランだったので、小さいソリ?と砂(雪)遊びセットを貰えてお安く泊まれて大満足!









翌日はおもちゃ王国に行きましたあげ




幼稚園~小学生くらいが遊べそうなリカちゃんハウスや、シルバニアがあったり、ひーちゃん達ベビーよりの小さい子が遊べるピノチオ館ぱんまん、プラレールやダイヤブロック館などもあって子供には本当に嬉しいオモチャだらけビックリ
















ひーちゃんもアンパンマンやキティちゃんのオモチャで遊んだり、おままごとを楽しんでましたー!



外にはソリ遊びも出来るようにスノーパークが出来ていたので、スキー場まで行かなくても雪遊びさせるならここでじゅうぶん楽しめるかもポイント




授乳室やオムツ、離乳食販売は嬉しい点だけど、レストランがいまいち...↓↓




こんな所で食べるの??って感じだし、ひーちゃんくらいの子に適したメニューが無くて汗
この辺、なんとかして欲しいですね。




仕方ないからミルクパンを購入して帰りの車内で食べさせました。
大人は少し我慢してSAで食べましたううっ...




SAは行きも帰りも横川音符
かなり綺麗で良かった!やっぱり混み合うんだけどね苦笑







と、まあこんな感じで特に問題も無くひーちゃんとの初旅行が終了きら
今回のひーちゃんの様子だと、次の旅行も安心して行けそうな気がします!



長々と失礼しましたaya


Android携帯からの投稿