乳がんの状態がわかるまで

あと7日のLizですニコニコ

(2021年3月26日に告知を受け、現在治療前。

2021年4月9日に検査結果が出揃い

治療方針も進展する予定)

 

告知内容はこちら⇩

 

 

 

 

 

針生検での結果で

HER2の値はまだ出ていないのですが、、、

Ki67が、ワタクシ70%以上とのこと。

 

 

このKi67についてが調べても

よく分からず、、、。

 

 

増殖が早いといったイメージに止まっており、

詳しいことはよく分かっていない。

 

 

そんな風に今のところ受け取っている。

 

 

 

10~20%を境に高いか低いかみるらしく、

 

私70%ってすごくない!?

 

なんて思っても、

話す相手が周りには

いないので、

悶々とするプンプン

 

 

 

そして、告知の際に

私が唯一、質問したのが

 

この

Ki67について!

 

 

「先生、この数値が高いとおっしゃいましたが

どれくらい高いのでしょうか?」

と。

 

 

それくらい、なんだか

この子(Ki67)がとっても気になるのです。。。

 

 

うーーーむ。

 

 

ホルモン感受性も高いのだけど、

それは

 

ふーんって感じで受け止めて。

(これで抗がん剤決定みたいな感じっぽいなとは

思ったのだけどね。)

 

 

 

Ki67の説明の時の

先生の雰囲気が違ったのかな?

 

だから、気になっているのだと思う。

 

 

 

私がしこりに気づいたのが

1月10日ごろ。

 

今の主治医にあったのが

3月19日。

 

 

気づいたの1月ですか?

 

 

と言った時の空気感。

 

 

「におうぞ!?」

と勝手に想像しているだけなんですが、笑

 

 

私のしこりは、

急激に大きく成長したのでは?

 

 

そして、

増殖する能力が高いのでは?

 

 

なーんて、、、

 

 

結果待ちの期間って、

本当に色々考えますね、、、笑い泣き

 

 

どんな結果がきても

受け止められるように

 

 

ビビりな私は、

 

今は、

 

ネガティブに考え抜く。笑

 

 

ネガティブに考え抜いて、

ポジティブに行動する!

 

 

前職の社長が教えてくれたんだけど、

こんな時に役に立っている、笑笑い泣き

(いつかこの話もどこかでしたいなニヤリ