25 Or 6 To 4
イメージ 1

大学生だった20年前、洋楽に詳しい友人がいました。
そいつの家に遊びに行くと洋楽のCDがたくさんあって、よく聴かせてもらいました。
私はビートルズ以外の洋楽はほとんど聴かないし興味なかったのですが、
「シカゴ」というグループの『長い夜』という曲はいい曲だなぁと思いましたね。
イントロがインパクトあるんですよね。

ところでこの曲、邦題は『長い夜』ですが、原題は
25 Or 6 To 4
といいます。「twenty five or six to four」と読みます。
曲のサビにこの歌詞が何度か繰り返されます。

英語がからっきし苦手な私は意味がわからなかったので、
曲を聴きながらCDの歌詞カードをパラパラめくってみました。
そこにはこう書かれていました。
25 それとも 4 から 6
ハァ?ますます意味わかんねぇ。私は友人に尋ねました。
「難解な歌詞だけど、政治的なメッセージとかあるのかな?」
友人は答えました。
「それ“4時25~6分前”って意味だよ」
オイ!誤訳かよ!しかもCDの歌詞カードでかよ!

マヌケだなぁと思ってたんですが、この記事書くのにググッてたら、
曲発表当時、意味については様々な憶測をよんだらしいですね。
詳しく知ってる人、いろいろ教えてください。