織田信長役を演じた役者さん

前回の秀吉役に続いて、今回は信長役の役者さんについてです。
時代劇専門チャンネルで放送中の1989年度大河ドラマ『春日局』では藤岡弘が演じてます。
脚本の橋田壽賀子はこの人の信長がお気に入りらしく、
1981年度大河ドラマ『おんな太閤記』でも藤岡弘に信長役をやらせてました。
ただ『春日局』は本能寺の変から話がスタートするので、すぐいなくなってしまうんですけど。

織田信長は戦国時代のヒーローですので、本当にたくさんの人が演じてます。
私が視聴したことあるのはほんの一部、こんなところです。
佐藤允…………………青春太閤記 いまにみておれ(1970 NTV)
高橋幸治………………黄金の日日(1978 NHK)
隆大介…………………影武者(1980 東宝)
藤岡弘…………………おんな太閤記(1981 NHK)・春日局(1989 NHK)
役所広司………………徳川家康(1983 NHK)
松方弘樹………………太閤記(1987 TBS)
石橋凌…………………武田信玄(1988 NHK)
山城新伍………………徳川家康(1988 TBS)
渡辺謙…………………織田信長(1989 TBS)
高橋英樹………………戦国最後の勝利者!・徳川家康(1992 ANB)・織田信長(1994 TX)
緒形直人………………信長 KING OF ZIPANGU(1992 NHK)
宅麻伸…………………豊臣秀吉天下を獲る!(1995 TX)
藤田 まこと……………影武者・織田信長(1996 ANB)
渡哲也…………………秀吉(1996 NHK)
反町隆史………………利家とまつ 加賀百万石物語(2002 NHK)
伊藤英明………………国盗り物語(2005 TX)
秀吉役に比べてカッコイイ人が多いですね。
他にも竹内力・中条きよし・世良公則・木村拓哉・江口洋介・藤木直人などが演じてます。
私は見てませんけどね。

それから、2回以上演じてる役者さんも多いですね。
前出の藤岡弘の他、勝新太郎・高橋幸治・高橋英樹・隆大介などが2回以上演じてます。

お気に入りは役所広司。
豪快さのなかに人間味があふれていて、表情豊かで、本能寺もカッコよかった!
対して高橋幸治は表情があまり変わらないんですが演技力抜群で、こちらもお気に入りです。

あと佐野史郎にやってもらいたいです、不気味系の信長を。
神経質で冷酷な感じがピッタリだし、
時折みせるやさしさや人間臭さも佐野史郎ならやれると思うんですが……どうでしょうか?

みなさんは、誰のどんな信長が好きですか?