■学習記録 9/1(日)~9/15(日)

日本茶インストラクター講座テキストⅡ P.1~P.62

お茶の化学、お茶の淹れ方について学びました。

 

お茶の化学とは、お茶に含まれる成分のこと。

難しい化学名、物質名がたくさん出てきます。

歴史も苦手ですが、理系も苦手。

ほとんど苦手分野ですが、重要なので覚えなくてはなりません。

 

お茶の淹れ方は、その名の通り淹れ方の学習。

茶器や水質から始まり、実際にどのように淹れるか等、日常に沿った内容です。

実際に自分でお茶を淹れながら学習するとなお良いとのこと。

急須もあることだし、たくさん淹れて、飲んで、健康になって、

学習を進めていきたいと思います。

 

 

 

日本茶のすべてがわかる本 - 日本茶検定公式テキスト P.161~P.167

前回同様、講座テキストをメインで学習していたためあまり進まず。

残り30ページ程なので、早めに読んでしまいたいと思います。

その後、再度読み直しする予定です。

 

 

「毎日勉強する」

引き続き頑張っていきたいと思います。