術後4ヶ月が経ちました。

傷口はだいぶ落ち着いてきましたが、
赤みはまだまだあります。
そして、どうやらところどころ
肥厚性瘢痕になってしまったようです。

糸が出てきた問題の時感じていた
玉結びであろうゴリゴリ。
玉結びの糸が溶け始め、
そこが拒否反応で炎症を起こして
瘢痕になってしまったんではなかろうか、、、
と思っています。

私の勝手な分析ですが、
傷口を縫った溶ける糸の
玉結びであろうゴリゴリを
感じていた場所と
肥厚性瘢痕が発生してる部分が
合致するから。。
糸が出てきてしまって、
切ったところはなっていないし。。

ケロイドまでにはなってないと思うので、このまま年単位で様子見る感じかな。

傷口の奥のしこりは
少しずつほぐれてきました。



あと、1日1万歩を目標に、
ウォーキングを始めました。
雨の日も風の日も寒い日も歩く覚悟で。。

出かける時も、
いつもより出来るだけ早く家を出て、
前の駅で降りて歩く、、とか。
知らない街を歩くのもまた楽しい。

最初は2時間近くかかっていましたが、
今は90分弱で1万歩を歩けるようになり、
体力が戻ってきていることを
実感しています。


が、肝心の体脂肪率が
イマイチ下がらないので、
今月から少しずつ
ストレッチも始めました。
筋トレは苦手なので、
まずはストレッチがら。。

お友達におすすめされた
お風呂あがりにやる
理学療法士さんの動画が気に入ったので
それをメインにやっています。

ストレッチをやると、
夜の熟睡度が全然違うし、
目覚めのスッキリ感も全然違う。。

不思議。


体も軽くなって、
肌艶も良くなって、
お通じもまぁまぁ順調で、
夜もぐっすり熟睡できて、、、、。
熟睡出来れば、身体の修復もはかどるし、

いいことばかりラブラブ




のはずうーん