1月 17日 (木)
【東京】いちご主産9県プレゼンツ とちおとめ25・LinQ・いちご物販フェア2013

場所
秋葉原「ネ申タワー」東京都千代田区外神田1-9-11
(JR秋葉原駅 電気街口より徒歩2分)

<LinQ出演メンバー>
天野なつ、山木彩乃、瑞稀もえ、坂井朝香、志良ふう子

■イベント詳細
【日程】2013年1月17日(木)
【時間】
物販    12:00~19:00予定 (900セット完売次第、終了)
ライヴステージ  12:30、13:30、15:00、17:00、19:00の計5回(1ステージ30分)

いちごPRのMC、とちおとめ25・LinQ共に2曲ずつのライブ予定

【特典】1500円のいちごアソートケース購入者には以下のどれかを選べる特典有り

○とちおとめ25 or LinQとの握手 ※握手メンバーは選べません。
○とちおとめ25・LinQいちごPR限定ライブステージ観覧 ※先着300名(1ステージ60名)
○限定プレミア・チェキプレゼント ※先着300名
(とちおとめ25・LinQ各1名ずつ2人1組のイベント限定チェキ) 
※特典としてチェキは先着で選べますが、チェキの内容自体は選べず、中身はお楽しみです。
※購入者とのツーショットではございません。

明日はこれね。となぜかこちらのブログを更新してみる。

明日は2曲X5ステージ、最大で10曲(とちおとめさん含めたら20曲!)みれるよ!
今日はアイドル乱舞@東京。渋谷AXでした!

出演は私立恵比寿中学、でんぱ組.inc、Tomato n' Pine、Jewel Kiss、
Cheeky Parade、チームしゃちほこ、Dorothy Little Happy、hy4_4yh、
Mary Angel、LinQ (五十音順)
SPECIAL GUEST:東京女子流 

でした。

もちろん、ここではLinQの事を書きますが。

遠征メンバーは
髙木悠未・姫崎愛未・坂井朝香・桃咲まゆ・瑞稀もえ・天野なつ・
松村くるみ・杉本ゆさ・原 直子・岸田麻佑

というアイドル乱舞はこのメンバーでしたね。
今日は最後という事もあり、
ある意味集大成的な気合で臨んでいたと思います。

ちなみにマイクは
髙木悠未・姫崎愛未・瑞稀もえ・天野なつ・松村くるみ・杉本ゆさ
でのパフォーマンスでした。

セットリストを見てもらうとわかると思いますが、

もうみなさん盛り上がってください、といわんばかりの曲ばかりで、
お客さんもかなり「きて」ましたね!いいセットリストでした。

特に感動的だったのが、3曲目の「shining star」

もう色々な色のタオル(それぞれのグループタオルにも特色があります)が
前から一番後ろまでお客さんがぐるぐると回している画が本当に素敵でした。
いや、大げさではなくて、本当後ろまで!それはもう圧巻でしたよ。

会場が一体となってお客さんはもちろんメンバーも笑顔になって楽しむ空間。

まさに「ライヴ」な瞬間でした。

ああいう瞬間を楽しむためにお客さんは現場に来るんだ、というのが
とてもわかる空間でした。アイドルの現場ってホント凄いんですよ、
先入観を持たずに、一度いってみてください。

他の曲も本当に一番後ろの人まで手をあげたりしていたし、LinQの
自己紹介なども結構みんなわかって反応していたので、AXという大きな
空間でもあぁ、ちゃんと認識されてるんだ、と思って非常によかったですね。

あ、あとシアワセのエナジーの最後のメンバーシルエットが、
なかなか画的にかっこよかったです。

出音のバランスもちゃんと歌が聞こえてよかったし(これは重要)、
歌もダンスもいいステージだったと思います。
みんなできっちりと揃えて楽しさを伝える。LinQってこういうグループ
なんだよ!っていう素敵なステージでした。

メンバー個人個人に反省点などはあるかもしれません。でも、伝わるって
いうのは本当に大事な事で、お客さんの顔を見ているとみんながちゃんと
伝えたい事、LinQのよさは伝わったんじゃないかなと思います。

凄くよかったですよ!

とにかく大きなステージが映えるんです、彼女達。

踊りの振りも大きく見えるし、迫力も変わります。
彼女たちの意識としてはどこであろうが全力でやってるわけだし、大きい
小さいは関係ないとおもいます。しかしAXという広い舞台で映えるって
まだまだポテンシャルがあるな、LinQはどんどんよくなるな、というのが
想像できるわけです。何人もの知り合いの業界人の評判もよいものでした(笑

いや、これ、AXでワンマンやりたいよね。
30人でやったらどうなるんだろう!
と想像するだけでワクワクするような感じでした。


まぁ、結局ずっと居ましたけど最初から最後までみたのはLinQのみでした(笑

今後、本当に楽しみですね!

明日は赤坂サカスと神保町で、
LinQ 1st official book~マ・ト・メ・マシテ~の発売記念イベントです。



セットリスト

1.シアワセのエナジー
2.for you
3.shining star
4.カロリーなんて
5.祭りの夜
今日、LinQの鶴二慶さんが最後のステージに立ちます。

場所は熊本の富合ふるさと祭り。

LinQ出演時間 19:00ごろ ~ *観覧無料
場所:熊本市富合町緑川河川敷(国道3号線上流)
主催:熊本市富合商工会(096-358-2521)

私は東京にいて、TOKYO IDOL FESTIVALに居ます(…居るはずですw)
なので、彼女の最後のステージは見ることができません。

だからね、行ける人は是非彼女の最後のステージを是非見てあげて下さい。
鶴二慶というメンバーがちゃんと居た事を目に焼き付けて下さい。


彼女がLinQの2期としては約1年、デビューして半年ぐらいですか。
正直、そんなに公演も出れてないはずです。

私自身はZeppFUKUOKAのLIVEと○○でちらっと見たか見てないか。
もちろん物販にも行ってないわけですから、ちゃんとは
話してないはずなんですよね。

でも、彼女の笑顔ってLinQのどのコにもない笑顔でね。
癒し系でもありつつ、エクボの可愛らしい本当に笑顔!
笑顔らしい笑顔だったんですよね。
だから、凄く印象に残ってました。
これから頑張ってどうなっていくのかな、と期待してた一人でもありました。

LinQって一人一人が特徴的なコばかりで、
そういう意味で凄くバラエティに富んでるんですよね。
ほんとに深くて、面白いグループなんです。

でも。

今回、彼女が下した決断は「辞める」という事でした。

リーダーの上原さんのブログにも、相談を受けていた内容がありましたけど、
http://ameblo.jp/asami-uehara/entry-11278547040.html

中途半端では無理だったのでしょう。
進学校でもあったみたいだし、彼女は学業に専念する道を選びました。

アイドルとして…よりは世間的にも凄く堅実だと思うし、
真っ当な決断かもしれません。

学業を理由に辞めるアイドルって結構多いです。

なんで?と思う人もきっといるでしょう。
日の当たる場所から降りるわけでね。

これって本当に大変な決断なんだと思ってます。

この年齢で決断をしなければいけなかった事。

どれだけエネルギーが必要かわかりますよね。
どれだけ悩んだか想像できますよね。

色々な事をいう人はいます。それでも、彼女は決断しました。

決断するという事は中途半端を止めたことです。
だからそれ以上あれこれ言う必要もないし言われる筋合いもないでしょう。

それはわかってあげて欲しいし、尊重してあげてください。

それにね、きっと決断して前に進んだ事は彼女のこれからの
人生の糧になるはずなんだから。

だからこそ最後の瞬間まで楽しんで、やりきって欲しいなと思ってます。

明日。熊本のその舞台の景色。

彼女にとってタカラモノになるように、ずっと忘れないように
なれば最高ですよね。

最後の花道を是非、一緒にいるメンバー、ファン一緒になって
飾らせてあげてほしいなって思います。
ううん、きっとTIFに来てるメンバーだってそう思ってるはずなんだから。
だって一緒にレッスンし、同じ時間を過ごした仲間が居なくなるんだから。
こんなに寂しいことはないんだから。

熊本に行くファンの皆さん。よろしくね。



わずか半年かもしれません。

卒業でもありません。形としては契約解除、です。
それでも間違いなく、鶴二慶さんはLinQのメンバーでした。

それはLinQが続く限り、歴史として残ります。
こういった辞めるメンバーがいるという事はLinQが彼女にとって
いつまでも在籍した事を誇れるようなグループであり続ける宿命
みたいなものも同時に背負います。

LinQという「場所」が過去・未来を繋げられるような存在であってほしいと
願います。そうなれる可能性は多分に持ってますからね。

辞める人の想いものせて、自分たちの夢の実現に向かって、
前を向いて進んでいくのでしょう。

アイドルってね、凄くストイックですよ、大変なんですよ。

ひたむきなその想いに答えてあげたいと思うから私はLinQを支持しているし、
応援してるわけです。支えたいという意味でもね。


そんな色々な想いを馳せつつ。

どうぞ彼女の笑顔をその目に焼き付けて下さい。

そして

今後の彼女の新たなる人生を信じてあげて下さい。


個人的には来週以降でも彼女が最後に挨拶できる場が与えられて
ほしいと思ってます。まぁ、この辺は運営方針もあるので、
私はとやかく言えません。あくまで提案というか希望というかね。

でも、そういう配慮って一度でも人の人生を預かったマネージメントとして
考えてあげてもいいのかな、って思ってます。
運営もエンタテインメントのプロとしてのNext Stageに進むためにもね。


うん。
最後にちゃんと話をしてあげたかったな、というのは心残りです。

でも、自分で決断を下せたあなたはきっと以前の自分より強くなっている
はずです。

だからこそ、最大限の心をこめて。

これからも笑顔で、頑張って下さいね。

お疲れ様は、すべてが終わってから。

最後の最後まで、LinQの鶴二慶を、どうぞ、楽しんでくださいね。
今日は「シアワセのエナジー/祭りの夜~君を好きになった日」発売日!


タワーレコード全店総合チャート1位!

おめでとう!



今日はリキッドリームワンマン2日目と福岡お渡し会!

東京ワンマン2days~ム・リ・シ・マ・シ・テ~

開場18:00~
開演19:00~

場所 恵比寿 LIQUIDROOM
http://www.liquidroom.net/

<出演メンバー>
秋山ありす、天野なつ、一ノ瀬みく、上原あさみ、岸田麻佑、坂井朝香、
桜愛美、城崎はるな、杉本ゆさ、高木悠未、原直子、姫崎愛未、瑞稀もえ、
桃咲まゆ、山木彩乃、奥村ゆい、福山果奈、舞川あや、松村くるみ



福岡!



日時 2012年07月18日 水曜日
19:00~
場所 タワーレコード福岡店3Fイベントスペース
内容 <出演メンバー>
深瀬智聖、吉川千愛、大石芽依、大庭彩歌、由地成美、伊藤麻希、桜庭ゆりな、
北山真緒、木村早希、志良ふう子、鶴 二慶
本日の予定はこちら!

名古屋!

13:00~
16:00~

タワーレコード名古屋近鉄パッセ店

出演メンバー
秋山ありす、天野なつ、一ノ瀬みく、上原あさみ、岸田麻佑、
坂井朝香、桜愛美、城崎はるな、杉本ゆさ、高木悠未、原直子、
姫崎愛未、瑞稀もえ、桃咲まゆ、山木彩乃


福岡!

13:00~
16:00~

マリノアシティー福岡

出演メンバー
深瀬智聖、吉川千愛、大石芽依、大庭彩歌、由地成美、伊藤麻希、
桜庭ゆりな、北山真緒、木村早希、志良ふう子、芹澤怜奈、
鶴 二慶、奥村ゆい、福山果奈、舞川あや、松村くるみ


同じ時間に2つ同時のイベントでもこれだけの人数がいるっていうのが
LinQの強みでもありますね。

特に福岡の2期生以降のメンバーは単純にステージも増えるわけだから
すごくいい経験になるし、この機会に自分のファンをどんどん増やして
欲しいですね。

足元を固めるっていうのは、本当に大きい事で、それは
自分も、LinQも強くするっていう事だから。

今後益々楽しみですね。


明日は、福岡といよいよ


東京リキッドルーム!
続いて、7月15日のLinQさんは~大阪!福岡!です。

ム・リ・シ・マ・シ・テ in Osaka

13:30~
17:30~

場所 ESAKA MUSE

出演メンバーは
秋山ありす、天野なつ、一ノ瀬みく、上原あさみ、岸田麻佑、坂井朝香、桜愛美、
城崎はるな、杉本ゆさ、高木悠未、原直子、姫崎愛未、瑞稀もえ、桃咲まゆ、山木彩乃


7月15日(日) ESAKA MUSE
(大阪府吹田市豊津町10-15 東急ライブプラザブーミン 5F ESAKA MUSE)

1部13:00開場13:30開演
2部17:00開場17:30開演

入場料 オールスタンディング 前売り3,000円 当日3,500円
(別途ワンドリンク\500)

Lコード:59787

江坂は中心街から離れてますね。落ち着いた街ですよ。
元ブーミンホールです。

まぁ見やすいとこじゃないかな。

そして、福岡はイオンモールで3回。ミニライヴと予約握手会ですね。

最新シングル発売記念イベント

12:00~
14:00~
16:00

場所 イオンモール福岡 メインプラザ入り口 特設ステージ

出演メンバー
深瀬智聖、吉川千愛、大石芽依、大庭彩歌、由地成美、伊藤麻希、桜庭ゆりな、
北山真緒、木村早希、志良ふう子、芹澤怜奈、鶴 二慶、奥村ゆい、福山果奈、
舞川あや、松村くるみ

・ ミニライブ終了後、握手会のイベントを行います。

・ イベント当日、会場販売所にて 7月18日発売のLinQ最新シングル
「シアワセのエナジー / 祭りの夜~君を好きになった日~」(品番TPRC21)を
ご予約いただいたお客様に1枚につき1枚引換券を配布いたします。


是非!!!!
これ、LinQブログにしますわ。
ただ、あまりにも溜まってる情報も多いので、それをどうにかせなならん。

まずは今週から始まるム・リ・シ・マ・シ・テ ツアー

7月14日から大変だよ。

福岡は一度完売して追加発売されましたけど、
既に2部は完売。1部も残りわずか。

迷ってる暇はないですよ。今すぐ、買えw

ム・リ・シ・マ・シ・テ in Fukuoka

7月14(土) 天神ベストホール

1部 12:00開場12:30開演
2部 16:00開場16:30開演

入場料 一般2000円 中高校生1500円 女性1000円 
小学生以下無料(小学生以下のご来場者には物販チケット一枚進呈しております)
Lコード:88381

出演はほぼフルメンバー
(芹澤さんと鶴さんは出ない。でも気持ちはもちろん一緒に居るでしょう)

<Qty>
高木悠未、姫崎愛未、天野なつ、坂井朝香、吉川千愛、桃咲まゆ、城崎はるな、
桜 愛美、瑞稀もえ、大石芽依、山木彩乃、志良ふう子、桜庭ゆりな、北山真緒、
伊藤麻希、福山果奈

<Lady>
上原あさみ、奥村ゆい、深瀬智聖、一ノ瀬みく、松村くるみ、杉本ゆさ、原 直子、
岸田麻佑、秋山ありす、大場彩歌、由地成美、木村早希、舞川あや


さらに!

19:00からは博多祇園山笠 追い山前夜祭スペシャル

場所 櫛田神社 能舞台
福岡県福岡市博多区上川端町1-41

出演メンバー
深瀬智聖、高木悠未、天野なつ、姫崎愛未、山木彩乃
公式ホームページ:http://www.kbc.co.jp/r-radio/yamakasa2012/

能舞台でLinQってなんかいいね!
櫛田神社は4月にも行ったんだけど、さすがに福岡の中心な場所です。


いきなり3回あるのか~想像しただけで楽しみです。


メンバーも大変だろうけど、
無理しすぎて、体調を崩さないよう祈ってます。

スタッフさんは無理して大丈夫です。でも、無茶はしないよう(笑

シアワセのエナジー / 祭りの夜~君を好きになった日~/T-Palette Records

¥1,000
Amazon.co.jp

特集:LinQほぼ全員インタビュー

池田さんと鶴さんは欠席だったのでほぼですが、これは素晴らしい
仕事ですね。CDジャーナルの望月さん、お会いした事はありませんが
インタビューしてくれた南波さん。素敵。ありがとう。

でも、これ、私がやりたかったぜ。あ、それはそれで駄目か。

松村くるみさんの安定した○○感(褒めてます)。
意外に天野さんしゃべってる。
一ノ瀬さんはあいかわらずw
杉本さん一人だけ水着写真ってのは実は前から…
(つかメンバー自身が知らないっていうのにウケマシタw
みんな自分のプロフィールは確認しようね~)

・・・あ、全員書くと長くなりますね。自粛。
名前出てない方ごめんなさい。

各メンバー個人の個性や人柄、人となりがとても出ている、
本当に素敵なインタビューでした。

特に2期のメンバーさんはまだまだあまりわからないんですよね。
2期の子達の事は毎日のようにブログ見てるし、色々な子のブログ、
ファンが呟いているツイッターなどをチェックしていて、あ~こんな子か、
とイメージは大体沸くのですが、本当はどんな子か実はまだまだ
わからないのです。話してみたいとね。彼女達も当然わからないだろうしw
そういうのも目から鱗でした。
やっぱりメンバーから見たメンバー像っていうのはいいですね。

そ~だな~いつか全員握手会に参加してみたい。
でも、ちょっと恥ずかしくて無理www、それに時間がもたない気がします。

ファンの人に聴きたいんだけど、皆何しゃべってんの?
教えて下さい。是非。(ちょっとマジ)

閑話休題。


このCDジャーナルのインタビューは本当に必見です。
ファンの子が読んだら当然凄く楽しいと思います。

さらにファンじゃない人や名前知ってるけどよく知らない、
聴きたいと思ってるけどどうしようと悩んでいる人が読んでも
凄くいい記事だと思うんです。

LinQのメンバーの雰囲気ってなんて素敵なんだろうね、
と興味を持ってくれるんじゃないかと思います。

でも一番嬉しいのはメンバーみんなじゃないかな。
凄くいい機会になったかもね!


かなり長いんですが、是非みなさん、一度は読んでみて下さいね。


Love in Qushu ~LinQ 第一楽章~(+1/限定盤)/LinQ

¥2,800
Amazon.co.jp
地元のからあげクンも突撃PR! “九州ラブ”なご当地アイドルとは

5月5日にWalkerplusの記事になりました、LinQの松村くるみさんと岸田麻佑さんの
からあげくんレポート。

みなさんも是非、チェックを。

ちなみに、5月6日付のランキングでは

食部門は第1位!!!
総合でも第8位!!!

なんていうか、広がり方が凄かったですね。

改めて彼女たちの人気の凄さを垣間見ました。

でも、まだまだこれから!

Love in Qushu ~LinQ 第一楽章~(+1/限定盤)/LinQ

¥2,800
Amazon.co.jp

何かアメンバー限定記事とかもあり、こちらも
使うか、って感じですね。

しかしながら、このブログ、過去かなり迷走しております。

本家に移動した独自のもの、連動したもの、セットリスト(あ、どっかにまだあるか)
、お勧めニュース、お店紹介・・・。凄い変化してるんですよね。

ま、これはある種の効果測定的な一面も多かったです。
とりあえず、アメブロを試したかったってのもあるんですよね。
アクセス解析はこのアメブロかなり「盛って」るし信用できない
のも使わないとわからなかったしね。

本家はFC2なんで。

でも、そっちもどうしようか考え中。
というか、HPをね、創らなきゃいけないと思ってるんです。
今更HPというかもしれませんけどね。意外にそれはそれで大事なんです。


かといって、アメブロ利用者はかなり多いです。
これは無視できません。

さんざん無視してきた人が何を今更、なんですが。

さて、どうしたもんか。

LinQだけにする?福岡じゃないし、そんなに私話題拾えないぞ。

でも、メンバーのブログはちゃんと毎日読んでます(告白)

まぁ~それもありなのかな。