LOOP BLOG -11ページ目

 

みなさま、こんにちは。

SLD/LOOPよねみつです。

 

 

まだまだ寒い今日この頃。

おじょーは毎日お布団の中。

みなさま、体調を崩したりしていないでしょうか?

 

 

 

先日、「実家から母の血圧が急に上がって入院になった」

と連絡がありました。

結果、お正月からの寒さや疲れが原因だったようで大事には至らなかったのですが、

「もうそんな歳なんだよな~」としみじみ感じました。

 

私が上京してからももう10年経つので

父も母も10年歳をとっている訳で

今回みたいな連絡が来ることがあるんだなと実感しました。

 

大切な家族や仲間を優しく労われる大きな人間になりたい。

と思う2018年です。

 

 

 

そんな2018年2月!!!

2月28日(水)は『Make Happy!!』です!

 

【LIVE】 凸凹凸凹-ルリロリ- / LUNO / caho / sae / 初音

【会場】代官山LOOP

OPEN 18:00 / START 18:30

ADV 3,000YEN+1Drink / DOOR 3,500YEN+1Drink

 

 

 

凸凹凸凹-ルリロリ-

 

 

LUNO

 

caho

 

sae

 

初音

 

 

 

ご予約も受け付けております。

http://www.live-loop.com/schedule/dl/schedule_1802.html#e180228

ぜひ、今月もHappy!!になりましょう。

 

お待ちしております。

 

 

 

よねみつ

 

 

 

 

 

押忍

 

 

 

また降りましたね。雪。また降るみたいですね。雪。

 

転ばないように歩くと腰を痛めるお年頃の梨本です。おはようございます。

 

びっくりするぐらい凍結しましたね。道。滑る滑る。

 

転倒にびびりながらも様変わりした夜道が楽しい。

 

 

LOOPは上京して来ているスタッフが多く、年始帰省トークに雪国トークが混じっているこの頃です。

 

自分は千葉県生まれ千葉県育ち、悪いヤツらは大体ゲーセンの常連って人生でしたので

 

地元を離れて東京で生活を成している。ってだけで尊敬してしまう。

 

いや本当に凄い意志。

 

皆、地元を愛しているし家族を大切にしている。

 

その上で仕事は東京!っていう根性が、輝いて見える。

 

習慣も水も空気も空の色も地盤も違う場所で戦う勇気。

 

土俵違いでも良いから、せめて半歩踏み出したいなあー

 

なんて青臭い今年36歳。

 

 

押忍

こんばんは!

SLD能代です。

 

本日の代官山LOOP公演はd-iZe × The Super Ballによる豪華2マン公演。

『節分歌合戦~赤鬼vs青鬼~』でした!

 

今回の2マンライブは初対面・初共演だったという事もあり、2組には事前に顔合わせをして頂いて、作戦会議を行いましたヒミツ

合戦方式で『ハイテンションゾーン!』『ラブソングゾーン!』『やりたい曲ゾーン!』の3パターンに分けて、交互に歌うという、LOOPでは初めてのスタイル!

2組でのセッションも織り交ぜ、いつにも増して内容も盛りだくさんのイベントでした◎

 

タイトル通り、d-iZeさんは赤鬼・スパボは青鬼でしたが、お客様の服装も赤服・青服に分かれていて(半々くらいだったのもお見事!)、面白くもありナイスアイディア!な1日でした。

 

盛り上がったり、しっとりまったり聴いたり、笑ったり泣いたりと、約2時間半のライブはあっという間。

最初から最後まで大盛り上がりの1日でした!

 

d-iZeさん、The Super Ballの陽吾さんと理幹さん、そしてお寒い中ご来場頂いたお客様、本日はありがとうございました!

またVol.2が開催される事を願っております🎶