月に一度の覚王山の縁日の帰りに

覚王山駅の近くにある
とろり天使のわらびもちのお店きたよ‼️

抹茶のフラペチーノにわらびもちが入った飲み物

おいしい~💓

7月3日に名古屋に帰ってきて

2週間隔離して

名古屋の出入国管理局におっぱーの在留資格認定証明書の申請をしに行ってきた。


どのくらい結果がでるのに時間がかかりますか?と聞いたら1ヶ月~3ヶ月です。と言われてた。



8月の終わりらへんに追加書類の提出を求められて

書類をまた出入国管理局に提出しに行って


待つこと1~2週間


ついに

家に

在留資格認定証明書が届いたーーー


めちゃくちゃ嬉しい😆


最初に提出してから2ヶ月半


長く感じたけど


ようやく


おっぱーが日本に来れる~💓


書類準備大変だったけど

無事に取れてホッと一安心


みんなのおかげだ~

ありがとうございます💓



あとは

おっぱーが韓国でVISA申請したら

日本に来れる💓


ワクワク💓


東京でアトピーにいいと言われている温泉をブログで見つけたので行ってみた。


武蔵小山駅から徒歩10分くらいでいける


【武蔵小山清水湯】




武蔵小山の駅周辺が綺麗でとても良い雰囲気

歩いて到着すると
平日の夜でも結構人がいて地元の人たちがここの温泉に通っている感じが伝わってきた。

さっそく
源泉かけ流しと言われている
【黄金の湯】に入ってみたら

なんだか
北海道の豊富温泉を思い出す
泉質

塩分強めの温泉

豊富温泉の独特の匂いを取り除いた感じした

いい感じ~

まだ一回しか入ってないからわからないけど
いい気がする‼️


でも
やはり
豊富温泉はアトピーの湯治の人たちが多いし
湯治に理解がある人が多いので

温泉入りやすかったな~

一般の温泉だと
他の人の目が気になる‼️

東京に住んでいる人は

武蔵小山清水湯にいくのも良いなぁと思った💓

気になっていたところだったので
一度行けて大満足




ついに待ちに待った

アトピー講座 初級


6年ぶりにまゆさんに会えたのもすごく嬉しかった


初級は座学から始まり

お腹の施術実践したり


時々おしゃべりもしたり


とにかく楽しい時間でした


わたしはずっと学びたかったお腹の施術が学べて本当に嬉しかった~💓


次の講座までたくさん練習するし

自分にもやるぞ~


とにかく

手の呼吸法を毎日続けて

気の巡りをよくしよう


まゆさんが

上手な整体師さんはたくさんいるけど


松井式気功整体の一番いいところは


受けている人に気持ちのこもった気を入れる

ところ


どれだけ気持ちをこめれるか

気を送れるかで

施術の質が変わる

治りがよくなる


と言っていて


なるほど~と思った


心のお話も


全ては自分の心次第だなぁと思った



すごくいい時間でした

本当にありがとうございました💓


一緒に学んだ方がみねちゃんで本当によかった♪

癒されました💓

ありがとうございます❗



講座終わってから


まゆさんの

施術受けさせてもらったのだけど


めちゃくちゃ

くすぐったいし

痛いしで

滞りまくってる~わたしのからだちゃん



スマホ首も気を付けよう❗


おしゃべりもしながら

全身ほぐしてもらって

あ~

本当に神業だった

すごい手さばき


最後足の裏から気をいれてもらったとき

なんか意識飛んだというか

別次元にいった気がした😂


海外にいってよくなるというより、湿気の多いところにきた時に、体の水捌けが悪くなって

アトピーにでているのかな


なんか

少し気持ちがスッキリした


巡りの良い体になるぞ


水や米アレルギーはさておき


まずは内臓機能の底上げを目指そう


どこにいってもブレない体づくりをする



あ~いい時間でした


本当にありがとうございました💓



練習あるのみ

継続は力なり



なんだか

やってもらった日と

次の日 結構水飲みたくなった



最初に

アトピーの仕組みを

聞いたときに


体の中に毒がたまらないように

体を守るために皮膚から毒を出してくれている


正常に働いてくれている

守ろうとしてくれている

と聞いたときに


体さん

一生懸命働いてくれてありがとう

って

自分の体が愛おしくなった💓


やはり

身体は完璧なんだなぁ~


ありがとう💓

妹と弾丸箱根温泉旅行


箱根湯本で待ち合わせして

おみやげみて

ここでめちゃくちゃおいしいモンブラン食べた




そして
登山電車にのって強羅駅へ
ゲストハウスに荷物おいて

ケーブルカーで大涌谷

すごい迫力でここは本当に感動した


名物の黒いゆで卵も食べて
おいしい~💓


帰りにcu-moという足湯もできるところにより
温まる~景色いい~
最高




そして
彫刻の森美術館行く前に
タイミングよくそばやさんあって
食べた

とろろそば
おいしい~💓


そして

彫刻の森美術館を堪能




すんごく楽しくて
充実した1日~

ゲストハウスまで歩いて

少しうたた寝してから

ゲストハウスで
ピザ



これまたおいしい

本当に色々うまくいってて最高な日でした💓

貸し切り温泉入って

早めの就寝


あ~
楽しかったなぁ💓

全てが完璧でした

感謝します💓

ありがとう
妹よ~


またどっかいこうね♪