2021年7月30日〜つい最近まで日本一周をしてました。
この記事は47都道府県制覇にむけて、バックパッカーとして一人旅をしていた私の珍道中を綴っています。
Instagramの方が更新が早いので、よければそちらもご覧あれ↓
balineko_mutter
茨城で会いたかった人は、旧ブログでもよく登場していた市村さん!

水戸で『サポートスリム』というサロンを経営しているお兄さんです。

知識、経験共に豊富な方で、人柄も素敵☆
水戸周辺にお住まいの方で、体に不調を抱えている方はぜひ!サポートスリムに行ってみて下さーい。
サポートスリムHP
元々、彼との出会いは『日本ストレッチトレーナー学院』の同期だった所から始まります。

↑懐かしい写真
彼のリーダーシップのおかげで、クラスの団結力も強かったし、みんな本当に仲が良かった。
卒業してからも、よく会ってたり、情報交換もしていましたが、コロナの影響で彼自身も東京に来ることもなくなり、全く会えず...
今回の旅では、『会いたい人に会いにいく』というテーマもあったので、日本一周を決断した時も、彼にすぐに連絡しました。
私は、ちょうど旅の疲れもたまっている頃だから、
彼のサロンでストレッチを受けにいこう〜
時間があったらご飯を一緒に食べに行こう~
ぐらいのつもりでいたら
「宿はどうするの?なんだったら家に泊まりなよ!子供たちがうるさいけど(笑)」
なんて言っていただき、お言葉に甘えて一泊させてもらうことにしました。
子供たちも一緒に車で駅まで向かえに来てくれて、そのままお家に向かうと思いきや
「健康ランドに行こうと思うんだ。家でお風呂入ると順番も待たないといけないし、時間かかるでしょ」
うわー、気を遣ってもらってスミマセン。
そう、市村さんのお子さんは3人いるので、時間はかかる可能性もあるよね。
まだ緊急事態宣言中だから、健康ランドも20時閉店なので大急ぎで向かいました。

お風呂の種類も沢山あって、漫画やら何やら、かなり楽しめる場所です。
いや、みんなでむしろ泊まりたい(笑)
併設されているレストランで、晩ごはんも食べちゃおーという事で、
お野菜多めのメニューを選ぶ、なんちゃって意識高い系の私。

しかも、銭湯代も含め全部市村さんが支払ってくれたという(T_T)
泊めてくれるだけで十分なのに、本当感謝。
子供は3人と書きましたが、男の子3人兄弟なんです。
いやー、賑やかだね。
そして、バックパックを背負って電車で1人旅をしている私に興味津々。
たーくさん質問されました(*^-^)
お家に着いてから車を降りる時に、
私の重いバックパックを持っていこうとしてくれる優しい次男くん。
というか、背負ってみたくて仕方なかったみたい(^^;
あぁぁぁぁぁーーーーー
もうこれだけで可愛い!!!!!(≧▽≦)
後ろ姿なんて、ほぼバックパックで占められている♡
「ママに見せてくるー!」
と背負ったまま、走って家の中へ。
バックパック姿の次男くんをみて、奥様も大爆笑。
そんなお兄ちゃんが背負っているのを見たら、やっぱり末っ子くんも
「僕もやりたい!!」
と、5歳児の挑戦が始まりました。
当然
一人では背負えないので、みんなでお手伝い〜
バックパックが重すぎて立ち上がれません(笑)
もー、それだけでまた可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(≧▽≦)
最後は長男くん。
小学校6年生でもあるから、体も大きく余裕ですね。
とはいえ、12、13kgの重さを長時間はもつのは厳しいかな?
そしてやっぱり、お兄ちゃん。
自分も背負ってみたいのを我慢して、弟たちに先にやらせてあげる。
優しいなぁ。
もうこの写真は、私の宝物。
写真を何度も見返しては、3兄弟の可愛さにニヤニヤしてしております。
特に長男くんは電車が大好き!
海外で乗った電車の写真(シベリア鉄道)とかも見せてあげました。
電車に乗りながら旅をするなんて、彼にはたまらないんだろうな。
一番先にバックパッカーデビューするのは、長男くん?
それこそ青春18きっぷを使って、色んな所に行って欲しいね。
こんな風に生きている大人もいるんだよー
自分の好きな事をやって生きていいんだよー
とおこがましいですが、
彼らが成長していく時に、頭の片隅でもいいので何かしら覚えててもらえたらいいな。
こちら、本日のお宿(0円)
3兄弟の勉強部屋に、お布団敷いて寝る事に。
市村さんと会うのも、本当久しぶりで沢山話したなぁ。
マッサージ業界の情報や、個人事業主としてのこれからなど、私も狭い世界にいるので、彼から聞ける話はかなり役に立つんですよ。
あっ、私が世界一周中に買った唯一のお土産
ガネーシャ様も飾られている!
ガネーシャ様、お元気そうでなによりです。
そして、旅の疲れでガッチガッチな私の体もストレッチしてくれました。
おかげで、ずつと便秘気味だったのに、翌日には即解消!
やっぱりストレッチって、すごいなー。
こんな時期にも関わらず、日本一周している私を
「相変わらず、面白いことやってんねー」
と温かく受け入れてくれる市村さん。
彼自身も、常に挑戦し続ける人だから、私の考えや行動を理解してくれる大切な存在です。
こんな時期だからこそ、やっぱり会いたい人に会っておこう。
そして、子供たちにも癒やされ、素敵な1日を過ごしました。