小学校の運動会が爆破予告の電話で中止になったと

新聞に載ってました

みんな とても楽しみにしてるのに

せっかく晴れたのに

たぶん イタズラだろうけど

でも もし本当だったら怪我をする人がでるかもしれなくて

学校としては運動会を中止せざるをえない

6年生は最後の運動会なのにねぇ
この夏も節電をしなければいけませんね

企業もいろいろ検討しているようで

LED照明に切り替えたり

太陽光発電を導入したり

秋の休暇を夏休みに振り替える企業もあるようで

だから今年の夏休みは去年の2倍だそうです

グループ企業で夏休みがダブらないように

輪番制にする所もあるみたいです

私もなるべく電気を使わないようにしよう

長時間テレビを見ない

エアコンを使わないで 扇風機を使う

休みの日はデパートか図書館か友達の家に行く

あぁぁ 友達の家もエアコンを使わないもんなぁ

そうだ 近くの山に行こう

ハイキングすればダイエットにもなるし 涼しいし
今日の早朝6時からUNIQLOでセールがあるらしいです

シャツが390円、短パンが790円とかなり安いみたい

しかも6時に店の前に行けば

あんパンとお茶がもらえるそうです

行きたいんだけど 今日は仕事

ふぅぅ しょうがないから

退社後にとりあえず行ってみよう

何もないだろうけどねぇ

雰囲気だけでも味わってこよ~~
2020年夏のオリンピック候補地として

日本、スペイン、トルコが選ばれました

来年9月に1国が選ばれます

東京にはたくさんの宿泊施設があり

半径8KM以内に会場の8割があります

交通の便もよく、治安もバッチリです

選ばれるといいなぁと思います

あと8年

日本に来られるたくさんの方のガイドをしてみたいので、

中国語と英語の勉強を頑張らなくては

う~~ん がんばるぞ~
最近電気自動車をよく見かけます

車の販売店では充電器の設置をしているところが増えているようです

明日 すかいらーくが充電器を設置し始めるそうです

しかも無料で利用できるそうです

コンビニも充電器の設置を検討中だそうで

これは絶対電気自動車のほうがお得ですよね

出かける時には携帯で充電できるスポットを検索しておけば

なんと 無料で移動できるわけで

車の上部にソーラーパネルが付いていれば

最高じゃないですか

それを考えると 家庭で使う電気は高い気がするなぁ