ある人がたまたま見たテレビで自分の名前が呼ばれ

もちろん呼ばれたのは別の人なんですが

双子の兄弟に会ったように感じて

同姓同名の人を探し始めた所

67人も見つけたそうです

そんなにいるもんなんですかねぇ

私はこの前旅行に行った時

ガイドさんから幼なじみの子の名前だったので

彼女が来るのかと楽しみにしてたと言われました

なんか他人の気がしないでもないけど

やっぱ 名前が似ると性格も似てるのかなぁ

んなこたーない か
最近は世界各地で自然災害が多いですね

そんな時に少しでも落ち着いて行動できるようにと

キャンプを子供たちに経験させようという

親が増えているそうです

キャンプは擬似体験ですが

でも 絶対役に立つと思います

サバイバルキャンプを 無理なく楽しんでいれば

パニックにならなくてすむんじゃぁないかな
私は友だちと 時々海外旅行をしますが

行きたい所や日程などが うまく合わなくて

苦労してますが 

最近の旅行雑誌を見ると

お一人様歓迎 が増えていますね

一人参加だと もう一人連れて行ったほうがいいって

思うくらい追加料金がかかっていたのが

それも随分安くなってる

お一人様の追加料金がなくなったら

もっと旅行に行く人は増えると思うんだけどなぁ

ビジネスマン向け一人部屋みたいのでいいから

海外にも作ってくれないかなぁ
最近インドでレトルトカレーが人気なのだそうです

インドは物価が安いので 多くの外国企業が進出しています

それにともない、たくさんの人が職につくことができました

女性も仕事を始めたので 夕飯を作る時間がなく

レトルトカレーは温めるだけで食べられるので 

それでインドでレトルトカレーが人気なのだそうです

なるほどねぇ
昨日友達と駅前で待ち合わせをしました

約束の時間より早く着いたので

改札口から出てくる人を眺めながら待ってました

驚いたのは 改札口から出てくる男性のほとんどが

スーツを着ていないということでした

半袖のシャツでした

見ている間にスーツを着ている人は3人だけでした

節電によりエアコンの温度が上がっているのが理由でしょうね

以前ならスーツを着ないで出勤するというのは考えられなかったのに

来てなくても手に持っていたのに

ほんと 驚きです