昨日友達と出かけた時 咳が出た

出かける前に咳止めの薬を飲んで

咳止め飴もたくさん持っていったけど

ダメだった

咳ってなんで 出てほしくない時に限って出るんだ

今日は土曜日だから

午前中に必ず病院へ行かなくっちゃ
機能退社後に電器店に行きレンジを買いました

温め機能だけのやつと

温めにオーブン機能の付いたもの

スチームがです高機能のやつがありました

高機能のやつはとても高いから無理

時々ピザを焼くので

温めにオーブン機能の付いたのを買いました

お持ち帰りなので更に2000円安くしてくれました

“家で買ったやつは 何年たっても修理するよ”と言ってくれました

大型電気店でなくても 結構安いしサービスもいいじゃん

しかも家から近いし

これからは個人商店ものぞいてみよっと
昨日突然電子レンジが壊れてしまった

コンセントを差し込むと電気は付くのですが

動かない

毎朝カフェオレを飲んでいるんですが

レンジで牛乳を暖めていたので 困った

仕方ないので 鍋に牛乳を入れ火にかけ

インスタントコーヒーを入れながら

スプーンでクルクルと搔き混ぜました

吹きこぼれないようにずっと傍にいないといけないから

面倒だわぁ

買わなきゃダメだわぁ
今年の夏も節電継続中で

扇風機が売れてますね

ただ私が数年前に買ったような

モーターでただひたすら羽が回るという

安いのは無いですね 最近は

サーモスタットが付いていて

風量を調整したりして節電するそうで

また蓄電池が着いたものもあり

夜に充電しておけば

日中はコンセントを差し込まずに使えるそうです

だけど 高機能なだけに

お値段も高いね

私の扇風機の10倍するわ
昨日 北京でものすごい豪雨が降ったそうです

観測史上初の豪雨だそうです

そりゃそうですよね

北京は雨が少なくて有名ですもんね

水を遠くの町から供給して貰ってるくらいなんだから

水害に対する備えはなかったでしょうから

大変だったでしょうね

飛行機もみんな飛ばなかったみたいですよ

18日のニューヨークの豪雨もすごいですね

ツイッターに掲載された写真をみたけど

ホントにそこだけ ものすごい雨が降っているのがわかる

プロのカメラマンが悔しがるようないい写真ですよね

地球全体がおかしな状態にあることを

みんなが気づかないと大変な事になりそう