三回目の挑戦で ついにオーロラを見ることができました

初めは一筋の雲のようでしたが

どんどん広がって

空いっぱいに 緑色の帯が でてきました

カーテンの様に揺れるときに

赤や黄色に変化します

肉眼では色が見られないこともあるそうで

はっきりと見られたのは本当にラッキーでした

パソコンで写真をみながら

今でも幸せな気分です
動物保護区の後は温泉に行きました

見渡す限りの雪景色の中に

プールのような温泉がありました

38度でチョットぬるいかなぁと思ったのですが

寒さは感じませんでした

でも 温泉から出ている 肩から上は寒かったです

まつげも白くなりました

着替えをしてからも その日はずっとホカホカでした

温泉の近くで とても綺麗な夕焼けを見ました

まだオーロラを見られてなかったので

これで いいかなぁ なんて言ってる人もいました
4日目の午後は自然動物保護区に行きました

10種類の珍しい動物がいました

柵の道路脇に餌があるので

彼らは私たちのすぐ近くに来ます

暖かそうな毛皮を着て

とても広いところで暮らせて

幸せそうに見えました
今日は午後9時半まで自由行動です

私と友達は半日ツアーに参加しました

ツアーは午後1時半集合なので

朝食後 博物館に行きました

そこには たくさんの動物の剥製がありました

ヘラジカやバイソンなど とても大きな動物が目の前にいて ビックリです

また昔の町並みも再現されていて とても興味深いものでした

そのご ハム屋さんでサンドイッチを食べました

そこは ハム、チーズ、野菜、パンが選べます

ハム屋サンだけあり とても美味しかったです
10時半にホテルを出発してバスで市内観光しました

ホワイトホースは とても小さな町なので

1時間半位で終わってしまいました

それから大きなスーパーへ買物にいきました

コストコのような感じです

雪があり 時間も不規則なので

ホテルに食べ物を用意しておかないと

食べ損ねる可能性があるからです

その後はホテルに戻り

オーロラ鑑賞出発時間まで自由に過ごしました

私と友達は町を歩いてみました

ディズニーランドのウエスタンエリアにいるような町並みです

とても素敵な町です