LITTY ~オリジナルフラドール~ -3ページ目

LITTY ~オリジナルフラドール~

HAND MADEでハワイアン雑貨を
作成販売しております♪
手作りならではのオリジナル作品を
沢山お作りしてます♪
ワークショップも開催してますので
お問い合わせくださいね♪


午前中パーツ作り
午後チョークアート
合間で、ワークショップの準備。。

ワークショップ。
10名 6名 3名 40名…
内容も違うので準備を間違えると大変だ🙌

ぜひ、食べて欲しい茨城の干し芋😍

昔転勤族で茨城にいました。
その時のお友達が送ってきてくれました💓
20年前、初の転勤…故郷初めて離れて…
心細い時に仲良くしてくれた。。
本当にありがたい大好きなお友達です。

この干し芋のお陰で、おデブすぎて二人目妊娠発覚後、体重制限がかかり…ダイエット妊娠ができた。
マイナス5キロ 臨月でも復囲マイナス…
どんだけ太っていたか…笑笑
5分産の安産。。

さて…そろそろ、また干し芋ダイエットしなくちゃな。。見て見ぬ振りしていたら、すんごいことになってます。。
受験生の皆さん、そして受験生のご家族…

センター試験お疲れ様でした。。
これから始まる入試の間…それはそれは
胸が締め付けられる日々になるでしょう…

私は2度も経験しましたので。。
もぉ、マスク姿の受験生を見ると頑張れ😭って涙ぐんでしまいます。。

現役の1回目…
推薦を蹴り一般受験を選択しました。。
ワンチャンあるんじゃね?
数打ちゃ当たる👍
とか…ギリギリまで言っていましたね💦💦
大馬鹿ものです。。
そんなに甘くない。。
センター試験では、滑り止めの滑り止め…
しか取れず…
一気に青ざめたのが昨日の事のようです。。

さすがに2回目の時は、戯けた独り言も言わず
計画して、センターは滑り止めを確実に確保する!と目標をたてていました。

国公立は分かりませんが、私大は2月の個別試験が本番なので…
とにかく、センターは安心するために滑り止め確保!って。

1年で大きく変わりました。。

きっと、今日力を発揮できた人、パニックになってしまった人…色々いると思います。

どんな結果も、自分のものなんです。
他人のは借りられない…変えられない。。
まだまだチャンスはある!
自分を信じて頑張ってください!

お家で心配しているご家族…
これから、本当に息苦しさのある1ヵ月が
始まります。。
子供の笑顔がなくなる日々…
アドバイスもできなくなると思いますが…
応援団長として頑張ってください!

ちなみに、我が家は滑り止めの大学には行かず浪人の道を選びました。
滑り止めの大学に行っていたとしても、正解だったと思っているかもしれませんが、私も本人も浪人した事が人生の色を変え、その色の人生の方が良かったと心から思っています。
どんな人生も結果も、正解にできる!
私はそぉ思います!