国債や借入金などを合計した「国の借金」が2011年度末見込みで、過去最大の997兆7098億円に膨らむことが26日、政府が国会に提出した予算関連資料で明らかになった。今年1月1日時点の推計人口(1億2737万人)で割ると、国民1人当たり約783万円の借金を背負う計算となる。
 11年度予算案での新規国債発行額が44兆2980億円と、当初ベースとして2年連続で税収を上回る事態が続くのが主因だ。借金が雪だるま式に増え続ける財政の危機的状況が改めて浮き彫りになった。10年度末見込みは943兆1062億円で、国民1人当たり約740万円の借金となる。


<時事通信より>


え?そんなに借金があるの?

そりゃ、ちょっとは聞いていたけれど・・・さ。

その国民1人に換算した借金額って何?

とんでもない金額だよね。

どうなる日本。

どうする日本。

 日弁連の宇都宮健児会長は12日の定例会見で、過払い金返還請求などの債務整理で依頼者とのトラブルが発生していることを踏まえ、弁護士報酬に上限を設けるなど、規制強化を図る考えを明らかにした。
 過払い金請求をめぐっては、弁護士が法外な報酬を要求したり、依頼者と面談せずに事務職員が事件処理するなどの問題が続発。日弁連はこれまで、内部のガイドラインで対応していたが、強制力がないため、違反すると懲戒対象となる規定を新たに制定することにした。2月の臨時総会で承認されれば、4月から実施される。


<時事通信より>


過払いを助ける側が、報酬をつり上げているってことあるみたいですね。

そりゃあ競馬 とかで借金してはダメだけどさ。

人の弱みにつけこんでってやつ?

弁護士さんとか信頼されているわけだからさ。

ちゃんとお仕事しましょうよ。

あくどいことはやめましょう。

 活動休止中の歌手・絢香さんがツイッターで現在の心境を綴っている。バセドウ病の治療に専念するため昨年末のNHK紅白歌合戦の出演をもって無期限の活動休止に入った絢香さん。

 17日付ツイッターでは「今日見た夢をまだ引きずってる。ステージで歌う自分。休みに入ってからたまに見る夢。起きた瞬間、なんとも言えない寂しい気持ちになる。『歌いたい』と強く想う心と、それをなだめる頭。焦るな、自分。」とつぶやき、歌手活動への未練をにじませた。

 夫である元俳優の水嶋ヒロさんは、本名である「齋藤智裕」という名で処女作「KAGEROU」を書き上げ、作家デビュー。第5回ポプラ社小説大賞を受賞するなど、順調に第二の人生を歩み始めている。

 その影に隠れ、夫を支えつつ、治療に専念する絢香さんは、過去に日本有線大賞で最優秀新人賞、日本レコード大賞では金賞に輝いた栄光を持つ。

 その後のツイッターでは「わぁーーーー((((;゜Д゜)))))))なに弱音吐いてんの、自分っ!!!!(我にかえった)今の時間が自分にとってどれだけ大切かってことを毎日感じる。その今が未来に繋がることも信じてる!」と打ち消しているものの、“歌手復帰”への思いは募るばかりのようだ。

<サーチナより>


うん、自分のしたいことはしたいと思うのは当然。

つぶやいてもいいと思うよ。

でも、体調を考えてだと思う。

焦らないで。


私が焦ったのは白髪染め

忘れると一気にふける(笑)

 テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターが14日、『2010年 タレントCM起用社数ランキング』を発表し、男性タレント部門でプロゴルファーの石川遼選手が、自身初の単独1位となったことがわかった。ゴルフでの活躍はもちろん、その爽やかなルックスや好感度の高さから、2008年は4社、2009年は13社、2010年は17社と起用社数が増加。前年度の同ランキングではSMAP・木村拓哉と並んでの1位だったが、今回は堂々単独で“CMキング”の称号を獲得している。

■バラエティに富んだ顔ぶれ! 男性タレント部門

 石川選手は16歳でのプロ転向後、史上最年少で賞金王に輝くなど数々の記録を打ち立て、常に注目を集める。インタビューでのしっかりとした受け答えや、誠実な人柄は幅広い年代から好感度が高く、2位以下を大きく引き離す17社から起用された。2位には、11社に起用された木村拓哉がランクイン。そして、NHK大河ドラマ『天地人』での好演が話題となった加藤清史郎が初登場3位(10社)となったほか、山口智充が4位(9社)、松岡修造と嵐・松本潤が5位(8社)とバラエティに富んだ顔ぶれが上位を飾った。

<オリコンより>


遼くんそんなにCMに出ているんだ。

そういえば遼くんの顔見ない日はないよね。

ゴルフで忙しくて、もちろん練習も忙しいでしょう。

その中でCM撮影もこなして、他の事する暇ないよね。

若いから遊びたいとか思わないのかな。

これからも活躍期待してます。

タレント・石田純一(56)が2日、都内で行われた『MARC JACOBS AOYAMA 旗艦店』オープンセレモニーに出席した。石田は同日に報じられた、元交際相手でタレントの長谷川理恵(37)と俳優・神田正輝(59)の熱愛報道に言及。長谷川については「凛々しくて純粋。まっしぐらに、自分の好きなものを信じる方」、神田についても「めちゃめちゃかっこいい兄貴分で憧れ。(自分が)テレビに出始めた頃からずいぶん可愛がっていただいているので」と語り、2人の交際を「僕が言えることではありませんが、素敵な話でよかった」と祝福した。

石田は「デビュー前、青山通りでロケしているのを見て、すごくかっこよかった」と、神田が憧れの存在だったことを明かし、「(石田の結婚式には)撮影で来られなかったけど、お箸とか僕たちに作っていただいて。感謝しています」とエピソードを語った。また、神田と長谷川が“22歳差”であることについては「周りの方がいろいろ言われると思いますが、年の差を気にしないのが1番ですね」と、自身の経験を踏まえてアドバイスした。

同店は今月4日に東京・南青山にオープン。地下1階と地下2階を合わせて78.6坪となる3構造となる。この日は石田のほかにモデルのマリエ、梨花が来場。露出の激しいセクシー衣装で店内に足を運んだ梨花は「着心地もすごくいい。意外と(露出が)大きくて…“脱ぎがい”がありました」と笑い飛ばし、夫との円満をアピールしていた。


<オリコンより>


恋するって良いことですよね。

女性はどんどん恋しなくちゃ。

きっと化粧品 にもますます気をつけるんだろうな。

私だったら、好きな人に会う時は頑張るもん。

元がダメでも少しは・・・ってね。

そんなもんじゃないかな。