香川県坂出市
Little stars English
-子ども英語&親子英語教室-
講師の三好梨紗です。
ママのこんなお悩みありませんか?
「毎日の英語の宿題が辛いです」
ママが、全部隅々まで完璧にできるようにがっつり見ていませんか?
見るのが悪いわけではないのですが、
辛くなる理由はこれだからです!!
辛くなるくらいなら、時には子どもや先生に任せましょう
子どもが「分からない、教えて」と言ってきたときだけ関わるのも
時にはいいと思います。
辛くなったら、必ず一言下さい
黙っていると、こちらも気づきにくいです。
そして、ただ宿題をするのを忘れているのだな・・・ちゃんとしてね。
となってしまいます
毎日の宿題の読み練習!マシンガンインプットを例にします。
通常
ママが日本語
子どもは英語を言います。
こんな感じ↓
ママは子どもが完璧に言えるまで何度も繰り返し言うことをさせていませんか?
子どもによっては、何度も直されるのが苦痛な子もいます
そして子どもにとっては、英語は新しい言語です
大人の私たちがいきなり、未知の言語を間違えずに読みなさい!と言われているような感覚と同じなんです。
難しいですよね
それよりも親子で楽しい英語の時間にしてもらいたいのです。
子どもがうまく言えなかったとき、ママが直せるくらいなら
ママが英語
子どもが日本語でチャレンジ!!もありではないでしょうか?
「ママもやってみるね!」
この気持ちが大事なんじゃないでしょうか。
難しさを共有する。
ママも一緒にやってくれている感がすごーくあって、子どもは嬉しいものです。
タイムを計ってもいいかもしれません。
「子どもに日本語を言わせて、意味あるんですか?」
あります!!
子どもは英語を聞いていますリスニング力がついています
あぁ、こう言えばいいんだと分かります
ママも英語をゆってくれている、嬉しい
次は自分もやってみようとなります。
子どもはママの言葉を真似てしゃべれるようになるんです
やり方しだいで、宿題も楽しくできます。
英語は楽しいものという気持ちを忘れさせてはいけません。
これは英語講師の私もそうですし、ママもそうです。
一緒に、子どもが英語が大好きになってもらえるよう進んでいきましょうね
インスタもしているのでフォローしてくださいね