定期開催 第2回目の育児用品リユース会『くるりん』。
この日は小学生登校日のため、来る人は少ないかな〜と予想。
でも今回はDMなどでの質問も何件かあり、期待しつつスタート
朝の荷物出しはいつも主任児童委員さんたちにお願いしているのですが、すごいスピードで朝の準備をしてくれました
前回はまだ並べきれてない状態で参加者の方が来たので、バーゲンセール状態でしたが、今回はきれいにスタートできました

開始早々、たくさんの方が提供品を持って来てくれました

衣替えの時期で冬物の提供がたくさんありました。ありがとうございます

とにかく今回は提供品が多く、箱に入れてワサワサ探してもらうスタイルに。
それはそれで宝探しになってて楽しそうでした
たぶん。

いつどんな品物が提供されるかわからないので、開催時間中インスタをチェックすることをオススメします

今回提供された大型のものがこちら↓
㊧ベビーカー(KATOJI)
㊨おむつ用ゴミ箱 (Combi)
どちらも美品です。
ゴミ箱は別のタイプでもうひとつあります。
引き取り希望の方はインスタDM または公式LINEよりメッセージをお願いします!
◎お願い
今回たくさんの冬物をいただきましたが、想定以上の量になってしまったため、これ以上の量を保管することができなくなりました。
そのため、次回から提供品衣類の範囲を
『開催時期の季節の衣類のみ』
に制限させていただきます。
6月17日の開催時には夏服のみの引き取りになりますので、ご了承ください。
なお、季節に関係のない品物については提供していただいて大丈夫です

今回は約30組の方が参加してくださいました。
始めての方も多く、徐々に広まっていることを実感しています。
来月も第3土曜日に開催しますので、よろしくお願いします
