あじさいまつり、昨年は行かなかったのかな?
ブログにあったのは一昨年でした。
また、突然 平日休みを取った主人 …
突発性難聴をやって、定期的に耳鼻科に通っているんですが、いつもなら、朝、通院して そのまま出勤するんです。
一日休みを取ったというのを前もって言ってくれないんですよね〜。
数日前に 私一人の時に テレビで あじさいまつりのことを見たので、もしや!とは思っていたんですが … 。
「 そうだ!開成町に行こう!」と始まりました。
おそらく、彼の中では休みを取る前に決まっていたんだろうと思います(笑)。
私にも段取りというものがあるので、突然言われても困るんですよね〜。
会期は6.7〜6.15
そして、我々は 前回同様、会期前日に行って来ました。
諸々、準備をしている最中でした。
今年は 全体に開花が遅いみたいです。まだまだって感じでした。
まあ、人混みを避けて、アジサイ を見るには このタイミングで正解なんでしょうが、何なら今年は会期後の方が良いかも。
ソフトクリームを食べたり、白いトウモロコシを買ったり …
瀬戸屋敷では 何かの撮影もやっていました。
情報番組的なものも、最近は地上波とは限らないですしね、演者も知らないカラフルな女の子でした。
アジサイよりも 田植えの済んだ風景を見て、今年の収穫量の心配をしつつ、頑張って〜って思ってしまいました。
追記
ブログに書いていないだけで、昨年は ちゃんと会期中に 行っていました〜。写真が残っていましたm(_ _)m
自分の記憶ほどあてにならないものはありません … 記録が大事!