娘、先月、急に具合が悪くなり 検査三昧の日があって … まあ、結果 取り立てて大きな問題はなく 日常に戻ったのだけれど、のちに


腕時計が狂った


と知らせが入りました。


前にも、大型の機械の稼働しているところへ行ったら 磁気にやられたことがあったので


検査技師の方は「 腕時計はそのままで大丈夫 」と言ったらしいけれど、CT なんかのせいじゃないかと思っていました。


前回は 保証期間内だったけれど、今回は 修理 ( 磁気抜き ) に いくらかかるんだろう … そもそも、彼女は 修理に持って行くヒマがあるんだろうか と気をもんでいると



「 私、シドニーにいたみたい 」


とLINE


何かの拍子に 東京 ではなく、シドニー時間に設定変更されていたそうで


狂った … と思ったけれど、常に1時間プラスだったそう(笑)。


修理に出すまでもなく、元に戻せたようです。




まあ、私が働き始めた頃と違って、サービス残業なんてなくて、忙しい分、ちゃんと給料は貰えてるみたいだけれど … カラダを壊してまで 働くことはないからね〜。


人間も機械も、中高年も若者も … メンテは大事ですよね。