嵐ゴト と言って良いのかな。


一応、Casa は 毎号 翔くんの「 ケンチクを学ぶ旅。」の連載はチェックしています。


2024年2月号が「 粟津邸 」だったんですよ。



実家に近い。


しかし、まるっきりの住宅街で、公開されることも非常に少ない。


2月 当時は HP も無かったんですよ。


たまたま、実家の帰りに 主人に近くを通ってもらい外観だけでも押さえておこうかな と クルマを降りて 徒歩で向かったら、人が細い路地に集っていたので 慌てて近づくと







何と!11.23〜26 の4日間だけ企画展をやっていました。


11.23〜24 は先着順で事前予約をとっていたようで …


速攻で 翔担の お友だちに連絡をして、最終日に行って来ました。


チャンスの神様は 前髪だけだから(笑)。




非常に面白い建築物だったし、案内してくれるのは 粟津潔さんの息子、まさに この家で生活していた人物。


主催は 川崎市市民ミュージアムで、そこの学芸員さんが解説してくれたりして









櫻井翔目当てであることを隠しつつ(笑)、企画展そのものも楽しんで来ました。


その件は、また次回 詳しく … 。