いつ 以来かしら?


息子がコロナになっても、主人がインフルエンザになっても …


逃げ延びて来た私が


発熱


と言っても 37.9 がマックスなんですけれどね。


朝になっても37.1あるので


今日を逃すと、明日 木曜がかかりつけの休診日で、金曜が祝日 …


仕方がないので病院に行くことにしました。


自己免疫力と 手持ちのクスリで 何とか おさめたかったんだけれど(笑)。




主人が 出勤前に 診察順を取るために 名前を書きに寄ってくれて ギリ一桁。


受付開始後に電話をして、37度あるんですけれど〜何時に伺えばいいですか〜と聞いたら、時間帯を分けての発熱外来は終了していて、その代わり 外で待つので防寒して来て下さい と言われる。



ほぼ自分の見立て通り … 花粉症からの咽頭炎ってことで、喉の奥も真っ赤らしいですが、気管支までは行って無さそうです。



まだ 色々な薬の供給が不安定みたいですね。


いつもの調剤薬局で用意出来ないと言われ、初めてのところに行きました。


そちらでも数が足りなかったのですが、取り敢えずある分を頂いて残りは入荷次第。



具合の悪い時に 調剤薬局をハシゴするのもシンドイですよね〜。



喉は痛いですが、36.7まで下がりました。あと一息!