https://m.youtube.com/shorts/lKqc2MF6d1U?si=1QtC3QjR3-LMFgoJ
普段、LINEの既読も なかなか付かない息子から
朝イチのLINE
これのリンクだけが貼ってありました。
QuizKnock というところの ショートでした。
開成出て 東大 みたいな人たちの集まりで、娘が コロナ禍、うちにいる時に 良く YouTube を見ていたので、私も何となく知っています。
何故、これが 送られてきたのか …
息子は、開成でも、東大卒でもありませんが
中学受験組で、日能研生でした。
その始まりは お友だちと一緒に受けた 日能研の公開模試で ゲームボーイのソフトを貰ったからです。
そして、ゲームボーイ本体は 買って貰えなかった というところも同じです(笑)。
あ、買ってはあげませんでしたが、せっかく頂いたソフトが活用出来るように、従兄弟に 使っていない古いのを借りていました。
私の方針で、というよりも …
息子に 変なこだわりがあって、ゲーム機本体を買ったら、際限なく 色んなソフトが欲しくなるだろう、集めたくなるだろう … という自分が見えるから 嫌だ というものでした。
そういうところ、ちょっと、私に似てるんですけれどね(笑)。
まあ、その後、わが家にも、DS やら、プレステやら … 色々あった気がしますが、ゲームにのめり込んだ というようなことはありませんでしたね。