まあ、予防接種行政に対しては、私なりに 色々思うところはあるし、人によって、いろんな考え方があることは承知しています。
私は、基本的に かかりつけ医に相談して決めています。
基礎疾患の無い、60前なので、この秋から公費で5回目が始まりました。
次からは、年齢的に、公費接種の枠を外れると思います。
これが最後 … かな?
ちょうど1年前に 4回目を受けていて …「 5回目要りますかね? 」って聞いたんですよ。
インフルエンザワクチンを受けた時に。
「 勘違いしてない? おんなじモノじゃないんだよ。」と言われました。
同じモノを 繰り返し受けているわけではなくて … 名称だけが そのままだけれど
中身は 変化している。
あ〜、そうだよね。
インフルエンザワクチンだって、毎年 型があって、予想が当たったり、当たらなかったりする(笑)。
今朝、主人の分の予約を取ろうと電話をしたら、今日の午後に一人空きがあるんです〜
というので 急遽 私が受けることに …
だって、コロナワクチンって、一つ開けたら2人とかなんでしたよね?
奇数だと半分無駄になる(笑)。
副反応は どうかなぁ〜。
一昨日 受けた インフルエンザワクチンは どこに打ったか探さなければ わからないくらい。
先日の 胃カメラの時の留置針の方が 内出血のあとが 悲惨そうだった(笑)。
コロナワクチンは 最初から 副反応が酷い! というイメージだから、腕の腫れくらいは驚かないけれど … 。
週末は 大人しくしていよう。