ディーラーは当然としても、納車されたクルマのシート、ビニールを取らずに乗っている人いますよね。


せっかく新しくて綺麗なんだから、もったいないな … と思ってしまう心理(笑)。


いつまで、それをかけておくのかなぁ〜とすれ違う時に笑ってしまいますが。




化粧品のコンパクトの内側の鏡に貼ってある保護シール。


私、外で化粧直しをすることは ほぼ無いので、コンパクトの鏡は使わないので〜、保護は貼りっぱなしだったりします。


小さいものだし、他の人の目に触れることは無いしね(笑)。




さて、わが家、先日、冷蔵庫を新しくしたのですが


ガスコンロの隣が冷蔵庫なんですよ。


で、ステンレスでカバーをオーダーして付けていたのですが、冷蔵庫のサイズが少し変わったので、以前のものは使えなくて、新しくしました。




これが、やって来て見ると、保護シールが青い!


これを剥がすと ステンレスのヘアライン仕上げがお目見えする予定なのですが …


もったいない


と思っちゃったんですよね〜。


汚れても、これをパックみたいに、ピーっと剥がせば綺麗な面が出てくるわけじゃないですか(笑)。


まあ、保護シールが貼ってあることを主張するために、敢えての青なんでしょうけれど …


これが透明ならば、ずーっと貼りっぱなしにしちゃうかも。





かなり大きな面積で、目立つため、主人には不評(笑)。


ちなみに、下の柄マステも取り敢えず貼ってあるだけです。


いつまで貼っておこうかなぁ〜。