しれっと過ぎてしまいましたが、2月23日は
私がAmeba ブログを書き始めた日でした。
丸8年!
既に9年目に入っている … という事実に驚かされます。
何で突然 思い出したかというと、
今日、
最初の「 試行錯誤 」の記事に「 いいね 」をつけてくださった方がいたからです。
ありがとうございますm(_ _)m
古い古い記事でも、目を通して頂けて、「 いいね 」やコメントを頂けると 自分でも読み返すきっかけになって とても嬉しいです。
8年前 … 私はギリギリ40代でした(笑)。
アラフォーというと、娘に ちっともアラウンドではない!と言われて、40代!と言い直していました。
義母は亡くなっていて、義父の介護をしている頃 …
読み専門だったのを一念奮起して 書き始めたことによって
お友だちがたくさん出来ました。
学生時代の友人とも違う
子どもを通してのママ友とも違う
今までにない繋がりです。
嵐が休止を選択したことによって、私の生活パターンも変化しましたし、
コロナが流行したことによって、自由な往来も難しくなりました。
それでも、「 あったこと 」が 無かったことになるわけではありません。
日本経済新聞の土曜版、日経生活モニター会議「 やってよかった自己投資 」
の回答に
「 バブル絶頂期、給料の大半とかなりの時間を費やして遊んだ。その思い出だけで生きていける貴重な経験 」50代女性
というものがありました。
嵐を追いかけて過ごした時間は 間違いなく、今の私の糧 となっています。
長い人生には 上り坂も 下り坂も「 まさか!」 もあります。
先のことはわかりませんが … 歩き続けます。
これからも お付き合いください m(_ _)m