「 花粉症 」という言葉が一般的でなかった40年前から …
実は、流行の先端を行ってるのよね、私。
40年前、そう、高校生の春休み、風邪?と思ったのに、いつまでも鼻水が止まらない …
そんな感じで始まったんでした。
大学に入ったら、部活の先輩が「 オヤジが それの専門 」というので、お世話になることに。
人生初めて、腕に針を刺して色んな種類のアレルギーテストをしました。
しっかり 杉アレルギーでしたね。
その頃は まだ 花粉症って言わなかったように思います。
今は、檜アレルギーもあるので、一年の4分の1以上、薬を飲んでるわ。
今年もね、来ましたよ〜。
早い時期から、クスリを飲んでいたんですが … 今日はクシャミ連発! 鼻水が喉に回って気持ち悪いです。
目もかゆい。
今年は飛散量が多いとか … この不調が ゴールデンウィーク明けくらいまで続くのかと思うと憂鬱です。
対症療法じゃなくて、画期的な治療法 … 出ないかなぁ〜。