十分 乾かしまして、コンセントに刺してみました。


電源は無事でしたが、ウォシュレットは相変わらず(笑)。


年末年始は 混み合っているのだろうな〜と思いつつ、カスタマーセンターに電話しました。



案の定、繋がりません。



フリーダイヤルでしたので、スピーカーにしたまま 大人しく待っていました。


やっと繋がって、状況を説明して、この上、自分で出来ることがあるか尋ねてみましたが、オペレーターの方では「 わかりかねる 」という 想定内の回答でしたが、


修理依頼をすれば、技術担当者から電話が行くので、そこで相談してはどうか と言われました。そこまでなら料金が発生しない(笑)。


技術担当者 … 実際に修理に来る人から連絡が来て、一通り説明したら、やはり故障で部品交換が必要だろうとの見立てだったので 来てもらいました。


何と、直ぐ近所にいたんです … たまたま。


年末年始は 混み合っていて、来年の予約かなぁ〜なんて思っていたのでビックリのスピードで展開。


あっという間に修理完了。


ついでに、もう一方のトイレも見てもらったら、そちらも怪しくなっている とのことで、同じ箇所の部品交換してもらいました。


しめて2万円也。


さあ、また7年働いてもらいましょう!



これにて ウォシュレット問題 一件落着〜。