「 マリアビートル 」


伊坂幸太郎


んー、多分、今年、ブラッド・ピット主演でハリウッドで映画になった話を どこかで見たんでしょうね。


小説自体は 2010年発行のもの。


伊坂幸太郎作品は いくつか読んでいるんですが、これは未読だったので、図書館で予約をかけてありました。




私が最初に読んだ 伊坂作品は「 ゴールデンスランバー 」 


2007年の発行の作品を、2009年秋に 新幹線の中で読みました。


かなり特殊な状況だったので記憶しています(笑)。


本が、いろんな記憶を呼び覚ますこともありますね。




この作品「 グラスホッパー 」 の続編だったので、そちらを読み返してみたいと思っています。


伊坂作品の常で、視点が章ごとに バンバン変わるので、最初のうちは 我慢(笑)。


残り3分の1くらいで、グワ〜ッと来る 醍醐味が好きなんですよ。


終わり方も勧善懲悪とも違いますが … 好きです。


「 死神の精度 」 という作品もあるんですが … 悪者の末路としては その路線かも … 調べたら、私が思っていたラストは「 死神の精度 」の続編の「 死神の浮力 」の方みたいです。


この辺りも再読したいなぁ。




「 マリアビートル 」単行本で読んだんですが、文庫版には 短編がオマケで付いているようなので、そちらも読みたいと思っていますが … いつ回ってくるか(笑)。