「 夏痩せ?」 したわ、昔(笑)。


20歳の頃、47キロしかなかったのに 夏になると痩せちゃって43キロくらいになって、さすがに 体力もなくなって 「 これはマズイなぁ~」 って思っていました。


胸なんて ぺったんこで、肩が凝るっていうのは 胸の大きい人だけだと思っていました。


背中の肉がつまめるって どういうことか分からなかったし …



夏痩せと縁がなくなったのは いつから? どうしてかしら?




連日の暑さに 娘が体重が減ってきたと喜んでいます。



息子が夏休み中に 5キロ 「 増量 」 を目指すからよろしく! って、いつも しっかり食べさせているじゃない。



私?



どんどん還暦 ( 60 ) に近づく体重。 さすがにマズイですよね。 いや、家族で一番重い体重も もちろんマズイんですが ( 身長は私が一番低い … ) 問題はパンツに乗る肉(爆)。 これさえ何とかなれば …


ガマの油 よろしく 「 たら~り、たら~り 」 汗をかいて マイナス4キロ目指したいです。




そんなことを言っていたら、クーラーと冷たい飲み物のせいか、お腹を壊しまして、体重 ちょっと減りましたがが、シンドイです。 そして、腹回りは減っていません(泣)。



これって 「 夏バテ 」 じゃない?!



               * * * * *



五十肩、こちらは とうとう 痛み止めを連用することになりました。


とにかく、痛くて動かせないのですが、動かさないと癒着を起こして悪化し、更に動かせなくなるという悪循環 …


マッサージや運動療法、整体にも限界があり、それらを有効に活用するためにも、とりあえず痛みを取ろうということになりました。


一週間ごとのステロイド系の痛み止めの注射と 毎食後の鎮痛剤の服用。 これで 少し日常生活のクオリティーが回復すると良いのですが。


一番の問題は 注射をした日はシャワーもダメってことなんです。 こんなに暑いのにアセモになりそうです。








名前、分からなくて調べました。 サフラン擬(もどき)って言うみたいです。花壇の中に咲いているんですが、雑草だらけで凄いことになっています。



               * * * * *




娘の学校出身の芸能人が バラエティの撮影で 母校にやって来ていたそうです。 ま、それはいいんです。 話題としても 盛り上がりますよね。


私も 自分の出身校が ドラマのロケで使われていたりするとテンション上がります。


困るのはですね … 同じ父兄の立場で芸能人 ( ま、子ども本人が芸能活動をしている場合も ありますけれどね ) がいる時ですね。 凄~く、気になるわけですが そこは知らん顔するしかないですよね。 そこはね、大人ですから。


ママ友とその話題になった時はあっさり流しておいて、子どもには 「 ね、 似てる?」 なんて聞いちゃいます。


で、だいたい うるさそうに、興味なさそうに 「 それ聞いてどうすんの?」 とか言われちゃいます。 単なる野次馬根性 … ダメですね。 節度ある大人でいないとね。