最近読んだ本 … 「 都会のトム&ソーヤ⑫〈IN THEナイト〉 」 、 「 みつばの郵便屋さん 」 、東京バンドワゴン最新刊 「 ヒア・カムズ・ザ・サン 」、 「 その時までサヨナラ 」 、傾向も対策もないセレクトです。


続編は やはり気になりますよね。でも、シリーズでずっと その期待に応え続けてくれる作品は そう多くはないように思います。 正直、惰性で読んでしまうこともあります。


今は 「 みつばの郵便屋さん 先生が待つ手紙 」 を読んでいます。


役所関係に出向くことが多くなり 電車移動や待ち時間に 本を読んでいます。 新刊は大抵、単行本ですが、持ち歩きを考えると 文庫本がラクです。



こんなものも 見つけました。


STORYBOX という小学館で出している文庫本があるんです。 その、Nov.2011vol.27が 2大インタビュー 「 謎解きはディナーのあとで 」 主演 櫻井翔 原作東川篤哉で、


Dec.2011vol.28 が 大特集 「 映画 怪物くん 」 大野智 熱情告白60分





これやっぱり並べたくなりますよね。



               * * * * *


西向く侍 ( ニシムクサムライ ) って知ってますよね? こういうのも地域とか、世代によって習い方が違うのかなぁ。

2、4、6、9、11月が 31日ではない月なんですよ。 何で 11が侍かと言うと 縦書きで 十一 と書くと 士農工商の 武士の士になるんです、これが。



私、今年の2月にブログを始めたんですが 奇数日に更新するって 自分で決めているんです。


そうすると 31日ある月は 16回になり、翌月1日にも 続けて更新になるんです。 1日おきではないんですよ~。


6月は30日までですから 15回の予定です。




               * * * * *




ベイクのショコラドリンク 6月16日発売なんだそうです。


FREESTYLE 2 のチケットは再販も玉砕しましたが、こちらはゲットしてきました。 近所のセブンは2軒ともなくて、自転車で少し離れた ファミマに遠征したら ありました(笑)。