久々に

















ユマサーマン検索してみたら
めっちゃ更けてた





あのキリリとした
美しさはどこへ………
まあ年齢は重ねるしな。
ハリウッド女優ですら年老いるのだから
我々一般人が老けるのしゃーない(笑)
この間
ファン子と同じく
4月に入った46才のひとに
わたしの年きかれたんでいったら
「えーっ


わかいんだね!




わたしかわたしより
年上かと思った

」いわれた
















えっ………そのひと
わるいんだけどガチンコおばちゃま、
チュニックとかきてるひとにいわれ
混乱



まあどう穿ってもそれには
該当しないからあれだけど





だ、だよね
まわりが

なにそれ







んなわけないだろってみんないってくれたが……

(32才の管理者のことも40代?って
いってたくらいだし………)
たぶん客観性がこのひと
ないんだろーなーと思った。
仕事も自分の思い込みがつよくて、
俯瞰して見られないの。
だからたぶん自分のことも
若いままのかんじでいるんだと思う。
それにあてはめて
他人をみてるんだなぁと思った。
客観的にみられないんだな。
たしかに内面はピュアというか
ナイーブ。
わかいつもりなら
とりあえずチュニックはやめよ……
おばちゃまの証やで。
そんなことがあり、
前の記事でも書いたが
客観性ってほんと大事よね………
仕事でも
履歴の残しかたとか
自分中心にかいててなにかいてるか
わかんないひといるもん。
わたしは端的で
わかりやすい!文章うまいっていわれる
でも去年とか調子わるかったとき
どう意味?っていわれた時期あったなぁ………




よくぞあそこから復活したわ
ファッション
とかもそうだよね。

年齢による着こなしの変化もあるし
でも一番は自分に似合うかどうか、だし。
ちなみにわたしはピンクがめちゃくちゃ似合う。
雰囲気もあるのか、
パッと明るくなる





最近寒くなってきたから
このニット&スカート
イロチでローテしてると
「かわいい!」って評判いい







相変わらずH&Mいってるー





パーカ流行ってるからと
やっぱシャツ





会社が暑いからシャツが必須なのです
バラバラにかったけど
四点で1万くらいか………まあまあな
値段だよね
(会社が暑いから)
やっぱ着て
映える!映えないとか
ラインがきれいにみえるとかも、大事
(服ヲタ)
服って自分のアイデンティティだと
思うから。
いろんなわたしを表現したい

ってかんじ。



はるきもさいきん
コーデのせてるよね。
彼はノームコアスタイルですね。
シンプルってかんじ。
たまに変な柄きてるけど。
カ●●イのときやたらに
ド派手だったけど、あれ商売だったのかね〜
まあいまもブランドタグつけてるから
商売混みなのかもね。
そうさんは
ヴィヴィアンとかすきよね
基本スポーツウェアっぽいけど
たまに奇抜な柄や色着てるけど
似合ってる(笑)
テミンちゃんとは
いまだに仲良くなれませんが
彼の下の名前がはるきの
(活動名の)イニシャルといっしょなんすよ………





わたし読み方まちがえてて
さいきんそれしって
「えっ、はるきと一緒だ


」




やっぱり
運命感じたの。
わたしの感はあたるから
数年かけて仲良くなるのかもね
←

前向き
さてわたしがうまれるまであともーちょっと
※昼生まれ
おやぷむ
なんか腹痛い




