そんな相変わらずとゆーかさらに



自分肯定感すごい







大変な日々のなか
これたまたまみかけて
テンションあがるー







アリシアシルバーストーン







口パクでパフォーマンス勝負する
番組らしいけど
リアルタイムでクルーレスみた
わたしはテンションあがる





したら
この、口パクで使った曲事態
イギーアゼリアの
クルーレス真似った曲でみて
さらにテンションあがる





クルーレス大好き







アリシアシルバーストーンもかわいいし
90年代ファッションかわいい





クルーレスとか
キューティーブロンドとか
ミーンガールズとか
だいだいだいすき









とくに
クルーレスやキューティーブロンドの
主人公は
かわいいのに
性格もかわいいの最高







わたしが目指すのはこーゆー女の子



からのイギーアゼリアの
ブラックウィドーとか
キルビルだから笑ったwwwwwww
しかもわたしキルビルの栗山千明かわいすぎ〜

ってみてたから



シンクロ







てな感じで
脳内は相変わらずの豊かです







しかし
わたしぐらいの年で
キャッキャしてるタイプの
ひとなかなかいな〜い





まあ当たり前だけど
落ち着いてるか、
ファン子も4歳しか違わないけど(年上)
なんか………おばさんぽいんだよな。
って年齢からいったら妥当なのか

でもわたしのともだちそれより
上だけど
おしゃれだし
そんなおばさんおばさんしてないよ





キャッキャともだちがほしい
わたしとしては
う〜んて感じ。
子供と大人が見事に共存してる、
あんまいないタイプだから個性的
からの貴重なキャラクターなんだろなぁ








だってこんなふうにキャー





とかなりつつ
ビシッとする部分では
凛々しい

いわれてるし



(仕事で。
文章とか応対とか
困ってる後輩がいたら
いいよ、わたしに電話転送しな、
クイッ、て指で指したりとか
)





まあ仕事にしろ
おしゃれにしろ
自分を知ることって大事なきがしますー。
最後は
アリシアシルバーストーンの
知るひとぞ知るホラー
映画

これ当時みたー
アリシアかわいすぎかよ





話はこわひっ