体調崩して









もうどんだけ
今日仕事やすむ(´・ω・`)
きのう仕事で面談があったので
話をきくと、
うちの部署である担当を一任して
担ってる、古株仲間のお姉さまが
改善の意味なんだけど
11月から
手術、1ヶ月休養することになり
そうすると
彼女が一任されていた
仕事内容をやるひとがいなくなる…………
ってことで
「ピノさんやってください
お願いします」








それすごく大変じゃない







スーパーお姉さまだから
やれててわたしやれるかわかんねし







しかも11月からって
すぐやん







研修も時間ないし











とりあえずやることになったが
不安しかないし
話だしてくんの急すぎやろ







(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
もう、いやだ
一難去ってまた一難〜
ちなみに
そのストレスはあるけど
それが原因じゃなく、なんか
きのうあたりから
体が脱力感と微熱?みたいなんが
あり、昨日は仕事してたんだが
バッタリ帰ってたから
倒れた………







たいがいやばいこれは、ぐらいに
ならんと休まんのだが
ヤバかったので今日休みました



最近休みおおいな〜九月末
二日やすんだし。
とりもどさんと







ってまた、がんばりすぎたら
これ

力配分難しい…………
新しい仕事も不安でしかないー。。
でもたしかに
わたししかこれやれるひと
いないんだよな〜〜〜〜〜







いま新人ばっかだし
お姉さまも心配
よくなってほしいな





てかわたしの
体調も





なんだろう熱ないけど………
友達に励まされて
ちょっとすくわれる

親も「お前の力をさらに
高めるためのステップアップと
捉えなさい。お前の成長になる」
いわれ、
いつもそうだけど
うちの親ごさまポジティブだよな…………
まあそれが
正しいのだが
ぎょえ〜クレーム転送とか
提案とかさらに
スキルいるよ〜〜〜…







しかもきける人が
そのお姉さまで、11月とかからいなくて
直属の上司はその業務タッチしてない、
とかで
そのお姉さまの仕事
請け負ってる部署また べつの
とこにききにいかなきゃいけなくて
そこ超こわい部署だし
うわああええあ〜〜〜(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
はぁー。。
。
胃も痛い。。
そんなこんなで
つかれすぎ、きちんと
運動できずにブクブクふとり
ロマンス

もなくて…………
むっきゃー!!

友達にラインおくりすぎwwwwwww
とりあえず
楽しい・おもしろい・前向き
やれるよ
な意見でした。
ヨガして寝ます






