ドライのあじさい。
アンティークレンガの壁をバックに…
窓からのひかりにまぶしそうです。
今日も写真とこころのレッスン
lovelight ラブライト maiのブログに
ご訪問下さって、本当にありがとうございます。
今日の写真は
スタジオミュゼ リビングの一角にある
造り付けの棚から
下げられたドライのあじさい。
すぐ脇の窓から
さしこむひかりに
少しまぶしそうな表情を
感じます。
それは大切にされている
このあじさいちゃんが
嬉しそうに目を細めている…
そんなちょっと照れているような表情です。
さて、2月ラブライトmaiフォトレッスンを
ご受講下さった
東京池袋で
素敵なテーブルコーディネートのお教室を
主宰なさっているmichiさん も
ブログでレッスンレポートをして下さいました~!
michiさんは普段ブログで
テーブルコーディネートのお写真を
アップなさっていらっしゃいます。
いつも80~100枚くらい撮ったお写真から
1~2枚をアップなさっていらっしゃるとのこと…
フォト関係のかたでないのに、
そのお気持ち…本当に素晴らしいです!!
実は私もそうですし、
フォトブログなさっていらっしゃるかたは
みなさん
1枚のアップのために
何枚も、何十枚も、何百枚も
お撮りになると思うのですが、
やはりその、こだわりの気持ちが
生徒さんやみなさんに伝わって
人気のお教室になっていらっしゃるのだと思います。
そんな努力家のmichiさんに
今までお気づきでなかった
ちょっとしたコツをお伝えして
よりmichiさんのテーブルが
魅力的に写せるように
レッスンをさせていただきました。
どの写真の先生も
やはり数稽古です、とおっしゃるように
聞いただけでは
なかなか難しいですが、
今後撮るときに、
「あっ、そうだった!」と
思い出して撮っていただければ、
どんどん上達なさいますよ~。
素敵なレポート、
本当にありがとうございます!
わからないことあったら
なんでも聞いて下さいね~(*^▽^*)
昨日、今日もたくさんの読者登録、コメント、
ペタを下さったかたがた
本当にありがとうございます。
明日も楽しみにしていて下さいね~^^
*お知らせ*
詳しくはこちらから
→【募集開始!】ラブライト mai 3月フォトレッスン募集開始いたしました♪
3月13日(水)
午前の部:午前10時半~12時半
午後の部:午後2時~午後4時
詳細・お申し込みはこちらからお願いします。→ラブライト mai フォトレッスン
読んで下さってありがとうございます。
あなたに、きらりと輝くひかりの一日を贈っています!
フォトレッスンのお問い合わせが多いので、
カテゴリーを写真講座に変更してみました。
皆様のおかげさまで順位がどんどん上がっています♪
たくさんの先生がたの中、7位と奮闘中♡
クリックしていただけると嬉しいです♪