◆接写した~い!お手軽に…クローズアップレンズ買ってみました♪@銀座ビックカメラ | 潜在意識であなたを輝かせる 輝きクリエイター 秋山まい フォトレッスン

潜在意識であなたを輝かせる 輝きクリエイター 秋山まい フォトレッスン

潜在意識 シータヒーリング 秋山まい 東京 初心者 ネットショップ サロン お教室 写真教室 フォトレッスン なりたい自分になる 幸せになる 成功する 自信 豊かに 輝く

twinkle☆インテリアコーディネーター フォト M  maiの写真進化中!!

拙者も接写した~い! ……失礼いたしました…(*v.v)。

接写のためにクローズアップレンズを買いました♡


今日も、twinkle☆ インテリアコーディネーター フォトM  mai のブログに
ご訪問下さって、本当にありがとうございます。



今日の写真は

HAKUBAさんのクローズアップレンズ

No.10(撮影距離 8~10cmのもの)です。


この時No.10の在庫があったのが

HAKUBAさんのだけでした^^


カメラにお詳しいかたは

おわかりなのですが


デジイチ購入したての

カメラ女子のために

わかりやすく、

専門的でなく

ご説明させていただくと…

(なので専門的に正確な表現となっておりませんm(_ _)m)


一眼レフカメラでは

カメラ本体には関係なく、


取り外しのできる

レンズによって

撮れる絵の大きさや、

近寄れる距離が違います。


「接写」=近寄って撮りたい!っていう時に

レンズで叶えようと思うと

「マクロ」の表示のあるレンズが必要になります。


でもそのレンズ、

買おうと思うとちょっとお値段もしますし…


お試しにちょっと

近寄って撮ってみたい。


そんなかたのために、

今お持ちのレンズにくっつける

虫メガネの機能をしてくれるのが

このクローズアップレンズです。


お持ちのレンズの直径にあったタイプで

どこまで近寄りたいのか、で

1~5、そして10のどれかを選びます。


ちなみに私はとことん!近寄ってみたかったので

10の一番近寄れるタイプを選んでみました。


…といっても…


実は、先日銀座のビックカメラ

違う用事で寄ったときに

ふと目に入って…


twinkle☆インテリアコーディネーター フォト M  maiの写真進化中!!

レンズ欲しいなぁ~と

タムロンさんの

パンフレットを

パラパラめくっていたら…


こんな可愛い~!

写真が載っていて…


ご覧いただけるでしょうか…


この水滴の中にも

可愛いお花が

写っているんです~(≧▽≦)


可愛すぎる…


そこから

今のレンズより

もっと近寄った世界も撮ってみたい~という

気持ちになって…


思わず横に展示してあった

クローズアップレンズを

衝動買いしてしまった…というわけですf^_^;


ちなみにクローズアップレンズは

約2,000円でした…(〃∇〃)


いずれマクロレンズ、

買ってしまうと思いますが、(>_<)


クローズアップレンズも

少し楽しんでみようかなぁ~と思います^^


明日はその足で

ひと息ついたカフェで

試しどりっ!した写真にしようかな?


昨日、今日もたくさんの読者登録、コメント、
ペタを下さったかたがた
本当にありがとうございます。



明日もお楽しみにしていて下さいねっ~^^

*お知らせ*

ご自身の望む段階からのステップアップをお伝えします。

可愛いクリスマスシーンを撮りたいかたはぜひ!


インテリアフォトM 12月クリスマスレッスン

お申し込み受付中です。


たくさんのお問い合わせ本当にありがとうございます~^^

残席午前・午後ともにあと2席のみです。

お会いできるのを楽しみにしています♡


お申し込みは ⇒インテリアフォトMお申し込み からお申し込み下さい。

           

            女性クリエイター20名がお贈りする

            素敵なクリスマスイベントのお知らせです。

読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。 
                     

   

           最近カメラのことが中心となっていましたので

           カテゴリーを変更してみました。

           素敵なカメラ女子達の写真が一杯です。

           よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪

              ↓↓↓

             にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

                    にほんブログ村



twinkle☆インテリアコーディネーター フォト mai でした。