◆『暮らしのセレクト便』掲載作品秘話~?! | 潜在意識であなたを輝かせる 輝きクリエイター 秋山まい フォトレッスン

潜在意識であなたを輝かせる 輝きクリエイター 秋山まい フォトレッスン

潜在意識 シータヒーリング 秋山まい 東京 初心者 ネットショップ サロン お教室 写真教室 フォトレッスン なりたい自分になる 幸せになる 成功する 自信 豊かに 輝く



twinkle☆インテリアコーディネーター photo maiのフォト 写真進化中!!


今日も、twinkle☆ インテリアコーディネーター フォト mai のブログに
ご訪問下さって、本当にありがとうございます。



今日の写真は、

窪田千紘先生のWebサイト

『暮らしのセレクト便』

掲載していただいた私の記事、


『ビー玉とガラスボウルさえあれば。

ガラスドームで夏のディスプレイ』

材料をご紹介した一枚です。


ディスプレイに使いたいな~と思っていた

ガラスドーム。

twinkle☆インテリアコーディネーター photo maiのフォト 写真進化中!!

買おうと思うと

これが結構お値段がします。



以前窪田千紘先生のサイトや、

雑誌マーサスチュワートリビングで



ティーカップをひっくり返して、

その上にお皿をのせて

コンポートを模して写真を撮ったものを

思い出し…


ガラスボウルにビー玉の取っ手を

付けたら…


そしてコップを逆さにして

コンポートにしても可愛いのでは?


と思ってやってみました。




twinkle☆インテリアコーディネーター photo maiのフォト 写真進化中!!

そして今日のトップのお写真。


ナチュラルキッチン と言う

100円均一ショップで


ガラスのボウルと

ソーサー、

小さいグラスと

ビー玉、

瞬間接着剤を

準備しました。



写してみて、

ビー玉って

光が透けて

とっても可愛いなぁ~!と

にやにやしてしまいました。



twinkle☆インテリアコーディネーター photo maiのフォト 写真進化中!!
ビー玉に

瞬間接着剤を

付けます。


ゼリータイプを

選ぶと


たれにくいので

つけやすいです。




twinkle☆インテリアコーディネーター photo maiのフォト 写真進化中!!

ガラスのボウルの底の

真ん中あたりに

ビー玉を

くっつけます。


ちゃんと付くのかなぁ~と

心配でしたが、


接着剤にも

よるのかもしれませんが


結構しっかりと

くっつきました。


ビー玉を持っても

ちゃんと

ボウルを持ち上げることが

出来ました。


実用目的で

頻繁に開け閉めする場合は

強度が心配かもしれませんが、


ディスプレイ目的であれば

十分だな~というのが感想です。


身近なもので

素敵なディスプレイが出来たら

嬉しいなぁ~と思って

課題に提出しましたら、


窪田千紘先生から

『暮らしのセレクト便』

掲載しましょう~と

言っていただけました~(≡^∇^≡)


『暮らしのセレクト便』 では

もっともっとたくさんの

ちょっとしたアイディアや

可愛い工夫が載っています。


ぜひお時間あるかたや

素敵なお写真が見たいかたは

サイトぜひ覗いてみて下さいね!


私の記事は

マンスリーコンテンツ からも

ご覧いただけます。



昨日、今日も読者登録、コメント、
ペタを下さったかたがた、

本当にありがとうございます。


明日は、一昨日予告していました

写真展についてです~。


明日もお楽しみにしていて下さいねっ~^^


読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。 
                     

   

                最近カメラのことが中心となっていましたので

                カテゴリーを変更してみました。

                素敵なカメラ女子達の写真が一杯です。

                よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪

                         ↓↓↓

twinkle☆インテリアコーディネーター フォト mai でした。