インテリアコーディネーター twinkle☆です。
インテリアライフスタイル展 のレポートで、デザイナーズギルドをご案内したら、
たくさんのみなさんが反応して下さって…(≡^∇^≡) 嬉しいっ!
その記事 ⇒ 【速報!】IFFT インテリアライフスタイルリビング展~東京ビッグサイトにて
そこで、9月にご紹介しています、
トリシアの本の紹介の続きをしたいと思います。
トリシア・ギルドの本の記事⇒ トリシア・ギルドの本 ~A CERTAIN STYLE2010
今回は、Flowersです。
私の読者登録を
して下さっているかたにも
たくさん、お花の先生が
いらっしゃいます。
皆さんのブログを
拝見させていただくと
本当にそれぞれのかたの
個性…お好み…思いが
伝わってきて、
毎回とっても
楽しみなのです。
同じ『お花のアレンジ』っていっても、本当にいろいろなスタイルがあります。
トリシアは、やっぱりインテリアとお花が一体化していて…素敵ですね!
こんな、インテリアというよりも
テーブルアレンジ??という
ページもあったり…。
この食器たちのチョイスも…
くぅ~っ!難しい!
色があふれているのに、
品が悪くならない…
いいなぁ~!
私の好みで、ピンクのページを
多くご紹介してしまいましたが、
ブルーのページも、
グリーンのページも
白のページも
ダークカラーのページも…
どのページを見ても、
飽きません…。
このページは完全に
私の趣味で…f^_^;
本当は、全部のページをご紹介したい!!
…ってそれはまずいよね~…。本買って下さい~って、言わないと…。
でも本当に、この世界観が好きなひとなら、
また、今回のFlowersは、お花に携わる人なら
何らかのインスピレーションは、必ず与えられると思いますょ!
トリシアの本はどれも私にとって
究極の癒しグッズです!
あと一冊、thinkcolouurがありますので、
また後日、ご紹介したいと思います。
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
フォトスタイリング仲間の素敵な写真が一杯です。
ふんわり優しい気持ちになれますょ♡♡♡
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓